レインズ成約件数、2ヵ月連続で増加
(公財)不動産流通推進センターは20日、全国の指定流通機構の活用状況(2018年11月分)を公表した。同月の新規登録件数は46万5,401件(前年同月比7.1%増)と17ヵ月連続のプラスとなった。
(公財)不動産流通推進センターは20日、全国の指定流通機構の活用状況(2018年11月分)を公表した。同月の新規登録件数は46万5,401件(前年同月比7.1%増)と17ヵ月連続のプラスとなった。
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は10日、2018年11月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏既存(中古)マンション成約件数は3,225件(前年同月比11.1%増)と2ケタの増加となった。
(公財)不動産流通推進センターは20日、全国の指定流通機構の活用状況(2018年10月分)を公表した。同月の新規登録件数は47万1,784件(前年同月比2.3%増)と16ヵ月連続のプラス。
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は12日、2018年10月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏既存(中古)マンション成約件数は3,096件(前年同月比0.2%減)と、ほぼ横ばいながら3ヵ月ぶりのマイナスとなった。
(公財)不動産流通推進センターは22日、全国の指定流通機構の活用状況(2018年9月分)を公表した。同月の新規登録件数は45万5,868件(前年同月比0.3%増)と15ヵ月連続のプラス。
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は10日、2018年9月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏既存(中古)マンション成約件数は3,244件(前年同月比0.7%増)と、2ヵ月連続で前年同月を上回ったものの、ほぼ横ばいの推移。
(公財)不動産流通推進センターは20日、8月の指定流通機構の活用状況を公表した。同月の新規登録件数は、44万764件(前年同月比6.0%増、前月比5.4%減)で、前年同月比では14ヵ月連続のプラス、前月比では3ヵ月ぶりにマイナスに転じた。
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は、2018年8月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏既存(中古)マンション成約件数は2,303件(前年同月比1.7%増)と、4ヵ月ぶりに前年同月を上回った。
(公財)東日本不動産流通機構はこのほど、「東日本レインズ 年報マーケットウォッチ 2018(CD-ROM版)」を発行した。同統計集は、登録物件286万件、総アクセス件数が年間4億7,661万件の実績を上げる情報交換事業より蓄積されたデータを長期...
(公財)不動産流通推進センターは20日、7月の指定流通機構の活用状況を公表した。同月の新規登録件数は、46万5,812件(前年同月比4.4%増、前月比0.6%増)で、前年同月比では13ヵ月連続のプラス、前月比では2ヵ月連続のプラスとなった。