11月の首都圏既存M成約数は2.7%減
(公財)東日本不動産流通機構は11日、2017年11月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約数は2,904件(前年同月比2.7%減)と、2ヵ月連続の減少。
(公財)東日本不動産流通機構は11日、2017年11月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約数は2,904件(前年同月比2.7%減)と、2ヵ月連続の減少。
(公財)不動産流通推進センターは20日、全国の指定流通機構の活用状況(2017年10月分)を公表した。同月の新規登録件数は46万1,134件(前年同月比1.7%増)と、前年同月比では4ヵ月連続のプラスに。
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2017年10月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,103件(前年同月比7.1%増)と再び減少した。
(公財)東日本不動産流通機構は17日、2017年7~9月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。 同期における首都圏中古(既存)マンションの成約件数は8,791件(前年同期比0.8%増)と、10四半期連続で前年同期を上回った。
(公財)不動産流通推進センターは20日、全国の指定流通機構の活用状況(2017年8月分)を公表した。同月の新規登録件数は41万5,899件(前年同期比1.7%増)と前年同月比では2ヵ月連続でプラス。
(公財)不動産流通推進センターは18日、全国の指定流通機構の活用状況(2017年7月分)を公表した。同月の新規登録件数は44万6,180件(前年同期比0.3%増)と前年同月比では17ヵ月ぶりのプラス。
(公財)不動産流通推進センターは20日、全国の指定流通機構の活用状況(2017年6月分)を公表した。同月の新規登録件数は44万6,041件(前年同期比0.9%減)と前年同月比では16ヵ月連続でマイナス。
(公財)東日本不動産流通機構はこのほど、「東日本レインズ 年報マーケットウォッチ 2017(CD-ROM版)」を発行した。同統計集は、登録物件288万件、総アクセス件数年間4億2,535万件の実績をあげる情報交換事業より蓄積されたデータを、長期...
(公財)東日本不動産流通機構は7日、新たな役員体制を公表した。理事長には、瀬川信義氏(全宅連東日本地区指定流通機構協議会)が就任。
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2017年5月度の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,983件(前年同月比0.6%減)。