政策の不動産ニュース一覧

2023/3/3

不動産ニュース 2023/3/3

販売・賃貸時の省エネ性能表示ルールでとりまとめ

国土交通省は3日、建築物の販売・賃貸時の省エネ性能の新たな表示ルールについてとりまとめを公表した。2022年6月に「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(建築物省エネ法)」が改正・公布されたことを受け、22年11月に設置した「建築物の販...

2023/2/27

不動産ニュース 2023/2/27

国交省、空き家と所有者不明土地対策を一体で推進

国土交通省は27日、「第11回 所有者不明土地等対策の推進のための関係閣僚会議」において「空き家対策と所有者不明土地等対策の一体的・総合的推進(政策パッケージ)」を報告した。人口減少と相続増加の影響で、空き家と所有者不明土地等の増加が見込まれる...

2023/2/24

不動産ニュース 2023/2/24

地価LOOK、3年ぶりに下落地区なくなる

国土交通省は24日、主要都市の高度利用地等の地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2022年第4四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(住宅系地区23地区、商業系地区57...

2023/2/20

不動産ニュース 2023/2/20

スマートW事業等の説明動画を配信/国交省

国土交通省は17日、「スマートウェルネス住宅等推進事業」の支援内容についての動画配信を開始した。同事業は、高齢者、障害者、子育て世帯等の多様な世帯が安心して健康に暮らすことができる住環境(スマートウェルネス住宅)の実現を目指し、先導的な住環境整...

2023/2/17

不動産ニュース 2023/2/17

アセットリノベファンドに十六銀行が出資

国土交通省は15日、(一財)民間都市開発推進機構と地域金融機関等が連携して、(株)OHANAPANAが運営するアセットリノベーションファンドに(株)十六銀行(岐阜県岐阜市)の出資が決定したと発表した。東海地区の金融機関では初めて、有限責任組合員...

2023/2/14

不動産ニュース 2023/2/14

全国の生産緑地、9割が「特定」へ移行

国土交通省は14日、2022年12月末時点の生産緑地の動向について地方公共団体に調査した結果を明らかにした。全国199都市において、1992年に都市計画決定された生産緑地地区が30年経過したことを踏まえ、2022年8~12月にかけて当該生産緑地...

2023/2/13

不動産ニュース 2023/2/13

渋谷区と東急他、スタートアップ育成へ新会社

東京都渋谷区(区長:長谷部 健氏)は13日記者会見を開き、東急(株)、東急不動産(株)、GMOインターネットグループ(株)との共同出資による「シブヤスタートアップス(株)」を2月下旬に設立すると発表した。渋谷は1990年代後半の「ビットバレー」...

2023/2/9

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2023年4月号
不動産実務に役立つ情報が満載!
2023年、不動産市場はどうなる?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

ムック売買・賃貸 不動産トラブルQ&A

弁護士が63事例を解説!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/3/1

「海外トピックス」更新しました!

塩でできたエコな宮殿『パラシオ・デ・サル』【ボリビア】」配信しました。
富士山とほぼ同じ高さに広がる世界最大の塩の砂漠、ウユニ塩湖。そのほとりにあるのが、世にも珍しい“塩製”のホテル「パラシオ・デ・サル」です。現地ライターが建設の経緯や建物の特徴などをレポート!