テレワーク実施率の低下続く/大東建託調査
大東建託(株)は27日、3回目となる「新型コロナウイルスによる意識変化調査」結果を発表。調査・分析を担当した同社賃貸未来研究所所長の宗 健氏がオンラインで説明した。
大東建託(株)は27日、3回目となる「新型コロナウイルスによる意識変化調査」結果を発表。調査・分析を担当した同社賃貸未来研究所所長の宗 健氏がオンラインで説明した。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は27日、「働き方とワークプレイスに関する首都圏企業調査(2020年12月)」の結果を発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴うオフィス利用状況などを調査したもので、20年12月9~21日、首都圏の同社グループ...
(公社)近畿圏不動産流通機構は25日、2020年1年間および10~12月期における近畿圏の不動産流通市場動向を発表した。同年の中古(既存)マンションの成約件数は1万6,862件(前年比5.6%減)と、4年ぶりに前年を下回った。
(株)スペースマーケットと大東建託(株)は20日、レンタルスペース「.room(ドットルーム)代々木」(東京都渋谷区)をオープンした。両社は2019年7月に業務提携し、第1弾として大東建託が保有する賃貸物件の一部を利用し、同年11月にレンタルス...
東急リゾーツ&ステイ(株)は、全国28拠点で運営する長期滞在型ホテル「東急ステイ」で、花王(株)との協業によるコロナ禍での「洗濯」を切り口にした付加価値創造に取り組む。同ホテルは、中長期滞在客向けに洗濯乾燥機・電子レンジ・ミニキッチンなどの設備...
(株)LIXILはこのほど、「家族時間の変化と住まいに関する調査」の結果を発表した。全国の子供のいる30~40歳代の既婚男女800人(持ち家[マンション、戸建て])を対象にインターネット調査を実施。
(株)大京は、新築分譲マンション「ライオンズ綾瀬セントマークス」(東京都足立区、総戸数33戸)のオンラインプロジェクト発表会を2月13、14日に開催する。対面での商談や外出に不安を感じるユーザーが多い一方、働き方の多様化等により郊外マンションの...
(一社)IREM JAPANは20日、Zoom配信による「第10回 成功事例発表会」を開催。全国のCPM・CCIM資格者が実践している400以上の取り組みのうち、ベストプラクティスとして3つを選定。
国土交通省は18日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:中井検裕氏(東京工業大学環境・社会理工学院長))の54回目となる会合をウェブ形式で開催。これまでの議論を踏まえた住生活基本計画見直し案を発表した。
(株)サンケイビルは18日、「本町サンケイビル」(大阪市中央区)を8月末に竣工すると発表した。大阪メトロ御堂筋線他「本町」駅徒歩1分に立地するオフィスビル。