三宮の再整備、優先交渉権者に選定/三菱地所他
三菱地所(株)は11日、「雲井通5丁目地区再整備事業」(神戸市中央区)において、事業協力者の優先交渉者に選定された。JR、阪神電鉄、ポートライナー「三宮」駅周辺は、中・長距離バス乗降場が6ヵ所に分散し、利便性や交通弱者への配慮が十分とはいえず、...
三菱地所(株)は11日、「雲井通5丁目地区再整備事業」(神戸市中央区)において、事業協力者の優先交渉者に選定された。JR、阪神電鉄、ポートライナー「三宮」駅周辺は、中・長距離バス乗降場が6ヵ所に分散し、利便性や交通弱者への配慮が十分とはいえず、...
新日鉄興和不動産(株)は21日、商号を「日鉄興和不動産(株)」に変更すると発表。親会社である新日鐵住金(株)が、2019年4月1日付で商号を「日本製鉄(株)」に変更することによる。
(独)都市再生機構(UR都市機構)中部支社と沼津市は21日、まちづくり推進を目的とした相互連携に関する基本協定を締結した。沼津市が進める「人と環境を大切にする県東部広域拠点都市」の実現に向けたまちづくりを推進。
国土交通省は7日、都市再生特別措置法の規定に基づき、同年6月11日付けで東日本旅客鉄道(株)から申請のあった民間都市再生事業計画(川崎駅西口開発計画)について認定した。事業面積1万3,690.60平方メートル、敷地面積1万2,427.66平方メ...
東京急行電鉄(株)は26日、東急東横線の線路跡地を活用した複合施設「渋谷ブリッジ」の初弾オープンを9月13日に決定。全体区画の出店・入居テナントも決まった。
東急不動産(株)と鹿島建設(株)が共同開発する「(仮称)竹芝地区開発計画」の一環として進められているJR「浜松町」駅と竹芝ふ頭間の歩行者デッキのうち、最大の難工事となる首都高速都心環状線上の架設工事が、7~8日深夜にかけ行なわれた。同プロジェク...
NTT都市開発(株)は、(独)都市再生機構と共同で進めている複合開発「大手町プレイス」(東京都千代田区)の商業ゾーンと国際カンファレンスセンターを9月25日にグランドオープンする。商業ゾーンは、2棟のオフィスタワーをつなぐ低層部の地下1階~地上...
国土交通省がオブザーバーを務める「コンパクトなまちづくり推進協議会」の設立総会が29日、発明会館(東京都港区)で行なわれた。所属する全281団体のうち過半数の217団体が出席、その他関係団体などが集まり、会場は満席となった。
森トラスト(株)が進めている「(仮称)赤坂二丁目プロジェクト」(東京都港区)が、東京圏国家戦略特別区域における国家戦略都市計画建築物等整備事業として内閣総理大臣の認定を受けた。同プロジェクトは、「赤坂ツインタワー」の跡地を中心とした約1万5,7...