都市再生の不動産ニュース一覧

2018/6/4

不動産ニュース 2018/6/4

「国土交通大臣賞」「業績賞」、森ビルが受賞

(公社)日本不動産学会は1日、2017年度「国土交通大臣賞」および「日本不動産学会業績賞」の表彰式を行なった。「国土交通大臣賞」として「国際新都心の形成を目指す『虎の門ヒルズエリア』開発の主導的役割」を、「業績賞」として「銀座エリア最大の複合商...

2018/5/24

2018/5/1

不動産ニュース 2018/5/1

竹芝の開発計画、住宅棟を着工/東急不、鹿島

東急不動産(株)は4月27日、鹿島建設(株)と共同開発する「(仮称)竹芝地区開発計画」の住宅棟(B街区)を着工した。同計画は、東京都による「都市再生ステップアップ・プロジェクト」の一つで、2015年には国家戦略特別区域計画の認定を受けた。

2018/4/23

不動産ニュース 2018/4/23

四国の近代的水族館計画を認定/国交省

国土交通省は、(株)四国水族館開発と(株)SMBCから申請のあった民間都市再生整備事業計画について、20日付で都市再生特別措置法の規定により認定した。同事業「(仮称)四国水族館計画」(香川県綾歌郡)では、四国随一の規模となる近代的水族館を建設。

2018/4/19

不動産ニュース 2018/4/19

改正都市再生特措法が成立。低未利用地活用へ

都市再生特別措置法等の一部を改正する法律案が18日、参議院で可決、成立した。人口減少社会では、開発意欲が低減し望ましい土地利用がなされておらず、都市のスポンジ化(都市の内部で空き地、空き家等の低未利用の空間が、小さな敷地単位で時間的・空間的にラ...

2018/4/5

不動産ニュース 2018/4/5

地域商店と連携し、日本橋のにぎわい創出/三井不

三井不動産(株)は4日、東京都中央区日本橋の「室町一丁目」エリアと「本町一丁目」エリアのまちづくりプロジェクトである「日本橋ムロホン賑わいづくりプロジェクト」について、記者発表を行なった。同社は、本社のある日本橋エリアを再生する「日本橋再生計画...

2018/3/26

不動産ニュース 2018/3/26

鹿児島の廃校再生計画を認定/国交省

国土交通省は、(株)Katasudde(カタスッデ)から申請のあった民間都市再生整備事業計画について、26日付で都市再生特別措置法の規定により認定した。同事業「旧鹿屋市立菅原小学校活用 ユクサおおすみ海の学校 設立計画」(鹿児島県鹿屋市)では、...

2018/1/18

不動産ニュース 2018/1/18

都市再生テーマに不動産学入門講座開催

明海大学不動産学部は2月20、21、27日の3日間、「不動産実務家のための不動産学入門 都市再生事業をプロデュースする」を開催する。同学部学部長・教授の中城康彦氏が、都市再生の機運の高まりなどを背景に、不動産の専門家に求められる都市再生の知識や...

  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。