ベトナム・ハノイのビルの使用電力をCO2フリー化
ダイビル(株)はこのほど、グループ会社のDaibiru CSB Co.,Ltd.を通じて、ベトナム・ハノイ市に保有・運営するオフィスビル「コーナーストーン・ビルディング」の使用電力すべてをCO2フリー化することを決定した。RE100対応のグリー...
ダイビル(株)はこのほど、グループ会社のDaibiru CSB Co.,Ltd.を通じて、ベトナム・ハノイ市に保有・運営するオフィスビル「コーナーストーン・ビルディング」の使用電力すべてをCO2フリー化することを決定した。RE100対応のグリー...
森トラスト(株)は8日、米国子会社の森アメリカ社(MORI America LLC)を通じ、ワシントンD.C.のオフィスビルを取得したと発表した。取得日は、現地時間8月30日。
三鬼商事(株)は8日、2022年8月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京ビジネス地区(都心5区:千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は6.49%(前月比0.12ポイント上昇)と反転上昇した。
東急不動産(株)と鹿島建設(株)は8日、両社で開発を進めてきた複合ビル「九段会館テラス(KUDAN-KAIKAN TERRACE)」(東京都千代田区)を10月1日に開業すると発表。報道陣に公開した。
三井デザインテック(株)は7日、monoAI technology(株)(兵庫県神戸市、代表取締役社長:本城 嘉太郎氏)とメタバース(バーチャル空間)を活用した新たな働き方の可能性を検証する実証実験を開始したと発表した。三井デザインテックは、こ...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は5日、東京23区における2022年8月のオフィス空室マンスリーレポートを公表した。調査対象は延床面積300坪以内のオフィスビル。
東京建物グループのエキスパートオフィス(株)は1日、「エキスパートオフィス大阪梅田」(大阪市北区)を開業。エキスパートオフィスの11拠点目で、大阪エリアでは初の出店。
三菱地所(株)は1日、96回目の「三菱地所総合防災訓練」を実施した。関東大震災をきっかけに始まった、大手町・丸の内・有楽町エリアを中心とした防災訓練で、同社グループ社員約2,000人や協力会社等が参加。
東京建物(株)は31日、オフィスビル「東京建物四条烏丸ビル EAST」(京都市下京区)を満床で竣工した。同社が保有する「四条烏丸FTスクエア」の一部建て替え(増築)プロジェクト。
三菱地所(株)は30日、商業施設「イムズ」(福岡市中央区)跡地再開発プロジェクト「(仮称)天神1-7計画」を始動すると発表した。敷地面積約4,640平方メートル、延床面積約7万4,020平方メートル、鉄骨造鉄骨鉄筋コンクリート造地上20階地下4...