三菱地所、所有ビル19棟を再エネ電力化
三菱地所(株)は21日、2021年度より丸の内エリアを中心とした所有ビル19棟の全消費電力を再生可能エネルギー由来に切り替えると発表した。対象のビルは、丸ビルや新丸ビル、三菱UFJ信託銀行本店ビルといった丸の内エリア18棟と、横浜ランドマークタ...
三菱地所(株)は21日、2021年度より丸の内エリアを中心とした所有ビル19棟の全消費電力を再生可能エネルギー由来に切り替えると発表した。対象のビルは、丸ビルや新丸ビル、三菱UFJ信託銀行本店ビルといった丸の内エリア18棟と、横浜ランドマークタ...
(株)タカラレーベンは5日、建築中の「(仮称)レーベン長野中御所」(長野県長野市、総戸数47戸)が、環境省の集合住宅の省CO2化促進事業「ZEH-M Oriented(ゼッチ・マンション・オリエンテッド)」の認証を取得したと発表。同認証の取得は...
三井不動産(株)は21日、東京電力エナジーパートナー(株)(東電EP)と、オフィスビル等における「使用電力のグリーン化に関する包括協定」の締結を発表した。同協定により、同社が保有・転貸するオフィスビル等のテナント専有部と共用部において、固定価格...
三井不動産(株)は21日、脱炭素社会の実現に貢献するため、グループ全体の温室効果ガス(GHG)を2050年度までにネットゼロ(差し引きゼロ)とする中長期目標を発表した。GHG排出量削減の目標として、19年度比でGHG排出量(同社グループでの燃料...
ヒューリック(株)は7日、約1,000億円を投資し、非FIT(固定価格買取制度)太陽光発電の開発推進と小水力発電(出力が1,000kW以下の小規模な水力発電)の開発を開始すると発表。電力由来のCO2排出量を2050年にゼロとすることを目標に、保...
(株)長谷工コーポレーションは2日、建設作業所から発生する木くずを再生可能エネルギーに利用した資源循環の取り組みを、11月より検証導入すると発表した。同社の建設作業所より発生した木くずを、産業廃棄物中間処理施設でチップ化し、バイオマス発電の燃料...
東急不動産(株)、大阪ガス(株)、(株)日本政策投資銀行は28日、再生可能エネルギーの普及・拡大を目的とした共同出資に関する覚書を締結したと発表した。東急不動産は「ReENE(リエネ)」ブランドで太陽光発電や風力発電等の再生エネルギー事業を全国...
東急不動産(株)を幹事企業とする5社(大阪ガス(株)、(株)Looop、東京ガス(株)、リニューアブル・ジャパン(株))は19日、再生可能エネルギー(以下、再エネ)発電所のある地域の発展を目指した新たな枠組み「FOURE構想」の共同検討について...
(株)髙島屋の子会社である東神開発(株)は13日、「日本橋髙島屋S.C」の隣接街区に、オフィスビル「日本橋三丁目スクエア」を開発すると発表した。同社によるオフィスビル開発は初。
旭化成(株)と東京電力エナジーパートナー(株)(東電EP)は、旭化成ホームズ(株)の賃貸集合住宅「ヘーベルメゾン」の太陽光発電設備で創出した電力を、旭化成グループ事業所で使用する契約を締結した。旭化成ホームズは、「へーベルメゾン」のオーナーから...