空き家の元社宅を学生マンションにリノベ
(株)ジェイ・エス・ビーは、食事付き学生マンション「Re:bar machida(リバールマチダ)」(東京都町田市、総戸数71戸)の運営を、4月1日から開始する。小田急小田原線「町田」駅徒歩10分、JR横浜線「町田」駅徒歩13分に位置。
(株)ジェイ・エス・ビーは、食事付き学生マンション「Re:bar machida(リバールマチダ)」(東京都町田市、総戸数71戸)の運営を、4月1日から開始する。小田急小田原線「町田」駅徒歩10分、JR横浜線「町田」駅徒歩13分に位置。
(株)日本商業不動産保証は、(株)ヒューモス(仙台市青葉区、代表取締役社長:豊岡順也氏)が「仙台」駅前に保有するオフィスビル「ヒューモスファイヴ」へ企業が入居する際に、連帯保証人・保証委託料・退去時の原状回復費用・敷金を不要とする新サービス「フ...
(公財)日本賃貸住宅管理協会はこのほど、2018年度上期(18年4~9月)の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表した。成約件数、入居率、滞納率などについて、同協会会員へのアンケートをもとに業況判断指数(DI値)を算出。
(一社)不動産総合戦略協会(RESA、理事長:村林正次氏)は25日、アットビジネスセンター東京駅(東京都中央区)にてセミナーを開催。25名ほどの同協会会員が参加した。
(株)ツクルバは、スタートアップ特化の中規模オフィス「HEYSHA 1号店(仮称)」を渋谷にオープンする。27日から入居受付を開始した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は15日、2017年度下期(17年10月~18年3月)の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表した。入居率、来店数、成約件数、滞納率などについて、同協会会員へのアンケートをもとに業況判断指数(DI値)を算出。
国土交通省は30日、民法改正等を踏まえ「賃貸住宅標準契約書」等を改定した。民法改正や近年の家賃債務保証業者を利用した契約の増加等を踏まえて、「家賃債務保証業者型」や「極度額の記載欄」を設けた「賃貸住宅標準契約書」を作成するとともに、「サブリース...
東急住宅リース(株)は、不動産ソリューション事業を展開するダイヤモンドメディア(株)と、全国の賃貸マンションを対象にした、賃貸借契約の初期費用に関する共同調査結果を発表した。ダイヤモンドメディアが提供するリーシングマネジメントシステム「Cent...
政府は15日、5月26日に成立した「民法の一部を改正する法律(債権法改正)」について、一部の規定を除き、2020年4月1日に施行すると閣議決定した。今回の改正では、ネット取引など商取引の複雑化に対応した新たなルール作りや、消費者保護の強化を目的...
(株)日本商業不動産保証は27日、一般的に賃料の10~12ヵ月分が必要と言われるオフィスビル賃貸時の敷金・保証金を3ヵ月程度に抑え、残りを同社が保証する新商品「敷金3ヵ月くん」を発売した。現在、中小企業がオフィスを賃貸する場合、敷金負担において...