「令和3年度宅建試験」、申込受付をスタート
(一財)不動産適正取引推進機構は1日、「令和3年度宅地建物取引士資格試験」の申込受付を開始した。郵送申し込み用の試験案内の配布および受付期間は7月30日まで、インターネット申込受付期間は7月18日21時59分まで。
(一財)不動産適正取引推進機構は1日、「令和3年度宅地建物取引士資格試験」の申込受付を開始した。郵送申し込み用の試験案内の配布および受付期間は7月30日まで、インターネット申込受付期間は7月18日21時59分まで。
(一財)不動産適正取引推進機構は4日、「令和3年度宅地建物取引士資格試験」のスケジュール、および新型コロナウイルス感染症への対応について発表した。新型コロナウイルス感染症の影響により、一部の試験地で会場が不足する可能性があるため、今年度も試験日...
(一財)不動産適正取引推進機構は、2020年12月27日に全国で実施した「令和2年度宅地建物取引士資格試験(12月実施分)」の受験状況(速報)を発表した。今年度は、新型コロナウイルス感染症対策のため、試験日を10月と12月の2回に分けて11都府...
(一財)不動産適正取引推進機構は2日、10月18日に実施した2020年度「宅地建物取引士資格試験」の実施結果を発表した。全国261会場で実施した同試験は、受験者数16万8,989人、受験率は82.8%(前年度:80.0%)だった。
(一財)不動産適正取引推進機構は18日、全国で「令和2年度宅地建物取引士資格試験」を実施。19日には受験状況(速報)を発表した。
(一財)不動産適正取引推進機構は31日、7月31日に受け付けを締め切った「令和2年度宅地建物取引士資格試験」の受験申込の受付状況(速報値)を発表した。同試験への申込受付数は、前年度比5.4%減の26万1,030人となった。
(一財)不動産適正取引推進機構は1日、「令和2年度宅地建物取引士資格試験」の申込受付を開始した。郵送申し込み用の試験案内の配布および受付期間は7月31日まで、インターネット申込受付期間は7月15日21時59分まで。
(一財)不動産適正取引推進機構は3日、「令和2年度宅地建物取引士資格試験」の実施予定内容について公表した。10月18日(日)13~15時(2時間)に開催する。
(株)センチュリー21・ジャパンは14日、第2期センチュリー21 レディスアカデミーの参加者で10月の宅建資格試験を受験した28人のうち、8人が試験に合格したと発表。2019年5月より、同社と宅建資格取得の他の通信教育事業を手掛ける(株)Ken...
(一財)不動産適正取引推進機構は19日、7月31日に受け付けを締め切った「令和元年度宅地建物取引士資格試験」の受験申込の受付状況(速報値)を発表した。同試験への申込受付数は、前年度比4.0%増の27万6,019人となった。