東急不動産の記事一覧

2020/7/21

不動産ニュース 2020/7/21

学生とコロナ禍の社会課題を模索/東急不HD

東急不動産ホールディングス(株)は21日、コロナ禍の影響で発生するさまざまな社会課題に対し、その解決策を学生とともに考える「東急不動産ホールディングス 学生とつくるまちの未来プロジェクト」を立ち上げると発表した。プロジェクトの第1回目は、同社傘...

2020/7/20

不動産ニュース 2020/7/20

売買代金のキャッシュレス化、首都圏全店舗へ

東急リバブル(株)は、「リバブル キャッシュレスサービス」の提供店舗を、20日から首都圏全店舗に拡大した。(株)エスクロー・エージェント・ジャパンと業務提携し、個人間の不動産取引における売買代金等の授受および諸費用等の支払いを、信託口座を利用し...

不動産ニュース 2020/7/20

松前町でマイクログリッド構築/東急不

東急不動産(株)と北海道松前町は17日、経済産業省による「令和2年度 地域の系統線を活用したエネルギー面的利用事業費補助金(地域マイクログリッド機構支援事業のうち、マスタープラン作成事業)」に採択され、事業に着手したと発表。地域マイクログリッド...

2020/7/16

不動産ニュース 2020/7/16

分譲マンションに在宅ワーク対応のインテリア

東急不動産(株)は15日、コクヨ(株)と連携し、同社の分譲マンションシリーズ「BRANZ(ブランズ)」を主な対象に、在宅ワークに対応したインテリアオプションの開発を行なうと発表した。コロナ禍を契機として在宅ワークの動きが広がったが、環境整備が追...

2020/7/13

不動産ニュース 2020/7/13

東急不、再エネ事業加速へ投資法人への出資拡大

東急不動産(株)は10日、2020年3月にスポンサー参画した日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(RJIF)が実施する第三者割当増資によって発行する新投資口を引き受けると発表した。同投資法人にスポンサー出資している再生可能エネルギー事業のディ...

2020/7/1

不動産ニュース 2020/7/1

関内駅前の再開発で優先交渉権者に/三菱地所他

三菱地所(株)は1日、同社を代表者とする5社で構成するグループが「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」(横浜市中区)において、事業協力者の優先交渉権者に選定されたと発表した。隣接する旧市庁舎街区では現在、大規模土地利用転換が進んでおり、同地...

不動産ニュース 2020/7/1

湾岸エリアに2,100戸の再開発ツインタワー

東京都は6月30日、豊海地区第一種市街地再開発事業を進めるに当たり、豊海地区市街地再開発組合(東京都中央区)の設立を認可した。同組合には、三井不動産レジデンシャル(株)、清水建設(株)、東急不動産(株)、東京建物(株)、野村不動産(株)、三菱地...

不動産ニュース 2020/7/1

ホテル・リゾート事業の運営を統合/東急不

東急不動産(株)は、ホテル・リゾート事業の強化を目的に、運営会社である(株)東急リゾートサービス、東急ステイ(株)、東急ステイサービス(株)を統合。東急リゾーツ&ステイ(株)(東京都渋谷区、代表取締役社長:田中辰明氏)を発足。

不動産ニュース 2020/7/1

再エネ電源ファンドへの出資が完了

リニューアブル・ジャパン(株)と東急不動産(株)、ENEOS(株)、関西電力(株)の4社は6月30日、3月に設立した「合同会社長期安定電源ファンド」への各社の出資が完了したと発表した。同ファンドは再生可能エネルギー電源の拡大・運営が目的。

2020/6/30

  1. 40
  2. 41
  3. 42
  4. 43
  5. 44

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

サントスの「動く博物館」と中心街の再活性化【ブラジル】」を更新しました。

ブラジル・サンパウロ州のサントスでは、旧市街地2.8キロをめぐる「動く博物館」が人気となっている。1971年には一度廃止された路面電車を復活して観光路面電車としたものだが、なんと日本から贈られた車両も活躍しているという。