和歌山駅前の再開発複合施設、「A TOWER」に
旭化成不動産レジデンス(株)は、特定事業参加者として参画する「和歌山都市計画友田町四丁目地区第一種市街地再開発事業」を2月27日に竣工。6日、開発した複合施設の名称を「A TOWER(エイタワー)」(和歌山市友田町)に決定したと発表した。
旭化成不動産レジデンス(株)は、特定事業参加者として参画する「和歌山都市計画友田町四丁目地区第一種市街地再開発事業」を2月27日に竣工。6日、開発した複合施設の名称を「A TOWER(エイタワー)」(和歌山市友田町)に決定したと発表した。
小田急不動産(株)は7日、東京ガス(株)都市生活研究所と協働し、共働き子育てファミリーに向けた「家族みんなが楽しく家事をしたくなる住まい」をコンセプトとした、新しい住空間「fami(ファミ)カジ」を開発したと発表した。分譲住宅ブランド「LEAF...
(株)コスモスイニシアは、(株)リコーの「価値創出プログラム」と住空間×働き方をテーマに共創。発案されたアイディア「コモリワーク」と「ドマワーク」を、同社のリノベーションマンション2件で採用し、2020年3月に竣工した。
東京建物(株)の子会社である東京建物キッズ(株)は1日、都内2ヵ所で認可保育所「おはよう保育園」を開所。併設する学童保育施設も1施設開所した。
市街地開発(株)、東京建物(株)、三井不動産(株)、(独)都市再生機構、青山共創(株)の5者は1日、「(一社)まちづくり ののあおやま」を設立した。現在開発を進めている「北青山三丁目地区まちづくりプロジェクト」(東京都港区)においてまちづくりを...
小田急電鉄(株)は3月31日、開発を推進する「下北線路街」内の、「居住型教育施設(学生寮)」(東京都世田谷区、総室数102室)のプロジェクト概要を発表した。「下北路線街」は、連続立体交差事業(地下化)に伴う小田急小田原線「東北沢」駅~「世田谷代...
新型コロナウイルスの影響を受け、不動産・住宅各社は1日、2020年度の入社式についてウェブ配信形式を採用するほか、延期にするなどさまざまな対応を行なった。各社の対応状況や社長訓示については、以下の通り。
三井不動産レジデンシャル(株)は3月31日、スマートタウン「みなとアクルス」(名古屋市港区)内で開発を進めてきた分譲マンション「パークホームズ LaLa 名古屋みなとアクルス」(総戸数265戸)が、2019年3月の販売開始以来、約1年で全戸完売...
京阪ホールディングス(株)、京阪電気鉄道(株)、京阪電鉄不動産(株)および大阪府住宅供給公社は3月30日、「枚方市駅周辺地区第一種市街地再開発事業」への参画を発表した。同事業は、枚方市駅周辺全体のまちづくりを連鎖的に進めるリーディングプロジェク...
(株)不動産経済研究所は31日、2019年の「全国分譲マンション 売主・事業主別の供給専有面積ランキング」を発表した。全国のトップは住友不動産(株)で、供給専有面積は39万1,386平方メートル。