プロロジス、千葉にマルチテナント型物流施設
プロロジスは7日、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉1」(千葉市稲毛区)の竣工式を執り行なった。同施設は、国道16号線と東関東自動車道の結節点に立地。
プロロジスは7日、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク千葉1」(千葉市稲毛区)の竣工式を執り行なった。同施設は、国道16号線と東関東自動車道の結節点に立地。
日鉄興和不動産(株)は3日、BTS型物流施設「LOGIFRONT尼崎II」(兵庫県尼崎市)を開発すると発表した。近畿圏では第2弾となる。
大和ハウス工業(株)は、北東北で最大級となる大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上II」(岩手県北上市)を9月30日に竣工した。同施設は、東北自動車道「北上金ヶ崎」ICから約400m、JR東北本線「六原」駅より約3kmに位置。
大和ハウス工業(株)は1日、マルチテナント型物流施設「DPL茨木」を着工した。名神高速道路「吹田ジャンクション」から約1.8km、阪急電鉄京都線・大阪モノレール「南茨木」駅から徒歩13分。
三菱商事都市開発(株)はこのほど、大型物流施設「MCUD八千代」(千葉県八千代市)の竣工を発表。京葉道路「花輪」ICから約10km、東関東自動車道「千葉北」ICから約12kmと、首都圏への広域配送、千葉エリアへの地域配送の双方に適した立地。
日本GLP(株)は26日、楽天AirMap(株)と共同で、物流施設「GLP流山プロジェクト」にて施設点検、災害時の状況確認等のBCP対応を目的にドローンを導入・運用すると発表した。標準カメラに加え、赤外線カメラ搭載のドローンを導入し、従来の目視...
(株)Hacobu(ハコブ、東京都港区、代表取締役社長CEO:佐々木 太郎氏)は19日、多業種企業(大和ハウス工業(株)、アスクル(株)、ソニー(株)、日本郵政キャピタル(株)、日野自動車(株)、三井不動産(株))とともに、物流課題を解決する新...
プロロジスは20日、赤外線センサーメーカーのアイキュージャパン(株)と、物流施設向けの人感センサー付きLED照明の制御・可視化システムを共同開発したと発表。LED照明「Lumiqs BL-640」を利用状況に合わせて制御できる。
三菱地所(株)は17日、首都圏で新たに単独の物流施設ブランド「ロジクロス」5棟を開発すると発表した。「(仮称)ロジクロス海老名」(神奈川県海老名市)は圏央道「海老名」IC約0.8km、小田急線・相模線「厚木」駅徒歩16分に立地。
伊藤忠都市開発(株)は11日、マルチテナント型物流施設「アイミッションズパーク市川塩浜」(千葉県市川市)の竣工を発表した。複数テナントと賃貸借契約を締結済みで、契約率100%での竣工となった。