賃貸M共用部を防音スペースに/東急住宅L
東急住宅リース(株)は、同社が管理する単身者向け賃貸マンション「センチュリー川崎高津」(川崎市高津区、総戸数39戸)の空き駐車場をシェア型の防音スペース「OTOHEYA」にリノベーション。IoTサービスに関する企画開発等を行なうConnecte...
東急住宅リース(株)は、同社が管理する単身者向け賃貸マンション「センチュリー川崎高津」(川崎市高津区、総戸数39戸)の空き駐車場をシェア型の防音スペース「OTOHEYA」にリノベーション。IoTサービスに関する企画開発等を行なうConnecte...
(一財)不動産適正取引推進機構は18日、全国で「令和2年度宅地建物取引士資格試験」を実施。19日には受験状況(速報)を発表した。
国土交通省は16日、賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律(賃貸住宅管理業法)のサブリース関連規制(12月15日施行)の具体的な規制の対象を明示した「サブリース事業に係る適正な業務のためのガイドライン」および「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関...
国土交通省は14日、「賃貸住宅管理業法の施行に向けた検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部学部長)の2回目となる会合を開き、12月15日施行となる同法のサブリース関連規制に係るガイドライン(「サブリース事業に係る適正な業務のためのガイドライ...
「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」(賃貸住宅管理業法)に関する「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律の一部の施行期日を定める政令」と「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律施行令」が、13日に閣議決定された。どちらも、10月16...
国土交通省は、賃貸住宅管理業法の施行に向けた説明会を、11~12月にかけオンラインで開催する。12月施行となるサブリース関連の行為規制に係る説明会。
(株)三好不動産は9日、「入居者専用アプリ」と「オーナーWeb」をオープンしたと発表。両ツールを含めた「つながるMiyoshi DX 情報ハイウェイ」構想を明らかにした。
(株)レオパレス21は12日、Yper(株)が提供する置き配バック「OKIPPA(オキッパ)」を管理物件の推奨宅配ボックスとして採用したと発表した。同商品は、ポリエステル製で使用時以外は手のひらサイズに折りたたんでおけるバック型の簡易宅配ボック...
(公財)日本賃貸住宅管理協会はこのほど、「賃貸住宅クレーム・トラブルQ&A(Vol.2)」を発刊した。2019年6月、10年ぶりに改訂した「賃貸住宅クレーム・トラブルQ&A」の第2弾。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は、千里ニュータウン内での初の建て替えとなる「千里グリーンヒルズ竹見台」(大阪府吹田市)および「千里グリーンヒルズ東町」(大阪府豊中市)の工事が完了したと発表。新たに202戸で入居者を募集する。