日政連、中野国交相に税制・政策要望
(公社)全日本不動産協会を母体とする政治団体である全日本不動産政治連盟(日政連)は30日、全日本不動産政策推進議員連盟(全日議連)と共同で、中野洋昌国土交通大臣に面会し、2026年度の税制・政策に関する陳情を行なった。日政連からは、会長の中村裕...
(公社)全日本不動産協会を母体とする政治団体である全日本不動産政治連盟(日政連)は30日、全日本不動産政策推進議員連盟(全日議連)と共同で、中野洋昌国土交通大臣に面会し、2026年度の税制・政策に関する陳情を行なった。日政連からは、会長の中村裕...
(一社)不動産証券化協会は29日、東京會舘(東京都千代田区)で記者懇談会を開催。会長の菰田正信氏が記者からの質問に回答した。
東京都不動産のれん会は29日、帝国ホテル(東京都千代田区)で66周年の記念祝賀会を開催した。国土交通副大臣の古川 康氏、財務大臣の加藤勝信氏、小野寺 五典氏、松野博一氏、萩生田 光一氏、井上信治氏、松島 みどり氏、長島昭久氏、松本洋平氏、藤川政...
(一社)日米女性ビジネスネットワーク協会(WBN)は、「東南アジア、米国の不動産市況と女性活躍」をテーマにしたシンポジウムを、すまい・るホール(東京都文京区)にて11月21日に開催する。第1部は、Keller Williams Tokyo, L...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会と(公社)全国宅地建物取引業保証協会は23日、「住まいに関する定点/意識調査」結果を発表した。調査期間は7月30日~8月4日、調査対象は20~65歳の男女5,000人。
(公財)不動産流通推進センターは22日、2025年8月の指定流通機構(レインズ)の活用状況を公表した。同月の新規登録件数は28万5,466件(前年同月比8.7%減)と17ヵ月連続のマイナス。
(一社)不動産協会は19日、第358回理事会を開催し、「令和8年度税制改正要望」を決定。同日行なった記者懇談会で、同協会理事長の吉田淳一氏が内容を説明した。
(一社)不動産協会は19日、霞が関コモンゲート西館(東京都千代田区)で記者懇談会を開催。同協会理事長の吉田淳一氏が分譲マンションの「投機的短期転売問題」について言及し、同協会としての見解と取り組み方針について説明した。
(一社)不動産証券化協会(ARES)、(株)三井住友トラスト基礎研究所は17日、7回目の「不動産私募ファンドに関する実態調査」の結果を発表。2025年7~8月(25年6月末基準)に、国内不動産を対象に不動産私募ファンドを組成・運用している不動産...