名古屋駅圏最高層タワマン、165戸を成約/総合地所他
総合地所(株)、名鉄不動産(株)、京阪電鉄不動産(株)、大和ハウス工業(株)、三交不動産(株)、住友商事(株)の6社は、建設中の分譲タワーマンション 「NAGOYA the TOWER」(名古屋市中村区、総戸数435戸)の第2期販売を、11月中...
総合地所(株)、名鉄不動産(株)、京阪電鉄不動産(株)、大和ハウス工業(株)、三交不動産(株)、住友商事(株)の6社は、建設中の分譲タワーマンション 「NAGOYA the TOWER」(名古屋市中村区、総戸数435戸)の第2期販売を、11月中...
伊藤忠都市開発(株)は20日、賃貸マンション「クレヴィアリグゼ中野新井薬師」(東京都中野区、総戸数33戸)において、「クレヴィアリグゼ」シリーズ初となる顔認証システムサービスを導入したと発表した。物件は、西武新宿線「新井薬師」駅より徒歩2分に立...
国土交通省は20日、「団地型マンション再生のための敷地分割ガイドライン(案)」について、パブリックコメント(意見公募)を開始した。同省では、マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法...
(株)大京は19日、(株)フルタイムシステムと共同で、分譲マンションの各玄関に設置する居住者専用の宅配ボックス「ライオンズスマートボックス」を開発したと発表した。共用の宅配ボックスが満杯で使えない、「置き配」時に盗難・雨漏れが発生するといった不...
(株)不動産経済研究所は18日、2021年9月の首都圏の新築分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は2,311戸(前年同月比6.7%減)と、減少に転じた。
(株)不動産経済研究所は18日、2021年9月の近畿圏分譲マンション市場動向を発表した。同月の発売戸数は1,210戸(前年同月比1.5%減)と、2ヵ月連続で前年同月を下回った。
三井不動産(株)は15日、大阪府門真市で推進している大規模複合開発事業において、商業施設街区の「(仮称)門真市松生町商業施設計画」の起工式を10月4日に実施したと発表した。同事業では、パナソニック(株)工場跡地に、商業施設・分譲マンション・会員...
東急リバブル(株)は、リノベーションマンション「Lideas(リディアス)」において、インテリアブランドFrancfranc(フランフラン)がコーディネートした家具・インテリア小物を設けたコンセプト住戸の販売を開始した。2016年より、同社が売...
野村不動産(株)は、新築分譲マンション「プラウド広島舟入幸町」(広島市中区、総戸数40戸)のモデルルームを、16日にグランドオープンする。中国地方では初の「プラウド」で、同社としても26年ぶりの広島での住宅事業となる。
(株)リビングライフは14日、分譲マンション「リリファ相武台」(神奈川県座間市、総戸数24戸)の見学会を開催した。小田急電鉄小田原線「相武台前」駅より徒歩11分に位置。