EV内の防災キャビネットを標準装備に
阪急阪神不動産(株)は2日、同社の新築分譲マンション「ジオ」シリーズのエレベーター内に、「防災キャビネット」を標準装備すると発表した。2018年の大阪北部地震により近畿圏ではエレベーターの閉じ込め等が多発、救出までに相当の時間を要したケースもあ...
阪急阪神不動産(株)は2日、同社の新築分譲マンション「ジオ」シリーズのエレベーター内に、「防災キャビネット」を標準装備すると発表した。2018年の大阪北部地震により近畿圏ではエレベーターの閉じ込め等が多発、救出までに相当の時間を要したケースもあ...
トヨタホーム(株)は2月28日、新築分譲マンション「アネシアフロル東浦」(愛知県知多郡東浦町、総戸数136戸)の概要を公表。4月上旬にモデルルームをグランドオープンすると発表した。
パナソニック ホームズ北関東(株)は2月27日、栃木グランドホテル(株)、AIS総合設計(株)と共同で、複合開発「栃木駅前プロジェクト」(栃木県栃木市)を着工した。同プロジェクトは、JR「栃木」駅ロータリーに隣接する「シビックコア重点整備地区」...
(株)マーキュリーは2日、「Realnet(リアルネット)マンションサマリ」をリリースした。不動産業界の情報サービスを展開する同社は、1995年以降に分譲された約4万物件・約300万戸の新築マンションデータを保有し、不動産マーケティングシステム...
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律及びマンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案」が28日、閣議決定された。マンションの老朽化を抑制し、周辺への危害等を防止するため、地方公共団体の役割の強化によってマンションの管理...
(株)長谷工コーポレーションは28日、「長谷工グループ長期ビジョン」および2021年3月期~25年3月期を計画期間とする中期経営計画「HASEKONextStagePlan(NS計画)」を策定した。長期ビジョンは、実現時期を10年後の2030年...
大手マンションディベロッパーが運営する新築マンションポータルサイト「MAJOR7(メジャーセブン)」が、2019年度の「新築分譲マンション購入意向者アンケート」の実施結果を公表した。19年12月16~30日、構成する7社のインターネット会員に対...
野村不動産(株)と(株)竹中工務店は、日本初の木造ハイブリッド高層分譲マンション「プラウド神田駿河台」(東京都千代田区、総戸数36戸)の事前案内会を開始する。敷地面積580.71平方メートル。
明和地所(株)は27日、新築分譲マンション「クリオ ラベルヴィ蔵前」(東京都台東区、総戸数39戸)の販売を開始した。都営地下鉄浅草線「蔵前」駅徒歩5分。
「自宅近くで仕事がしたい」の声に応える共用施設は、文字通りマンションの区分所有者が共有し平等に使う施設であり、一部の入居者のニーズに偏った施設は作りづらいという性質がある。単身者向けのワンルームマンションならいざ知らず(もっとも、ほとんどの物件...