不動産ニュース一覧

2020/3/31

不動産ニュース 2020/3/31

「マンション管理費」市場規模は拡大傾向

(株)矢野経済研究所は30日、マンション管理市場に関する調査結果のうち、「マンション管理費」「共用部修繕工事」それぞれの市場規模推移と予測を発表した。2019年12月~20年2月の期間、マンション管理会社等を対象に調査した。

不動産ニュース 2020/3/31

マンションリフォームM試験、10月4日に実施

(公財)住宅リフォーム・紛争処理センターはこのほど、2020年度(第29回)マンションリフォームマネジャー試験を10月4日(日)に開催すると発表した。同試験は、マンション専有部分のリフォームについて、居住者への専門的なアドバイザーとしての付加価...

2020/3/30

不動産ニュース 2020/3/30

原宿に店舗・賃貸レジの複合施設/NTTUD

NTT都市開発(株)は30日、複合施設「WITH HARAJUKU(ウィズ原宿)」(東京都渋谷区)の竣工を発表した。ファッションや若者文化の発信地である原宿において、かつてのクリエイターたちの“たまり場”のように人と人と...

不動産ニュース 2020/3/30

社会の諸問題に対応したまちづくりを推進/不動協

(一社)不動産協会は23日、理事会を開催し、2020年度の事業計画を決定した。政策活動については、人口減少や少子高齢化、新技術の急速な進展、環境配慮への意識の高まり等、社会の在り方が多様に変化している中で、国際競争力の強化や地方創生の推進を通じ...

不動産ニュース 2020/3/30

「歩きたくなる」街路へガイドライン策定

国土交通省は30日、「ウォーカブル」なまち中を支えるストリートデザインの考え方をまとめた「ストリートデザインガイドライン―居心地が良く歩きたくなる街路づくりの参考書―(バージョン1.0)」を公表した。2019年8月に設置した「ストリートデザイン...

不動産ニュース 2020/3/30

尾道の古民家再生が民間都市再生計画に認定

国土交通省は27日、都市再生特別措置法に基づき、2月21日付で合同会社瀬戸田ホールディングスから申請のあった民間都市再生整備事業計画「(仮称)瀬戸田ホテル建設計画」(広島県尾道市)を認定した。築約100年の古民家と、隣接する家屋を改築することで...

不動産ニュース 2020/3/30

大規模盛土造成地、全国に5万ヵ所超

国土交通省は30日、地方自治体による大規模盛土造成地マップが、47都道府県1,741市区町村すべてで公表されたと発表した。大規模盛土造成地の安全性を把握するための第一段階として、各自治体に公表を求めてきたもの。

  1. 1756
  2. 1757
  3. 1758
  4. 1759
  5. 1760

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。