19年最優秀リノベ作品は「鹿児島断熱賃貸」
(一社)リノベーション協議会は12日、「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2019」の授賞式を開催した。1年を代表するリノベーション作品を決定するコンテストで、今年で7回目の開催となる。
(一社)リノベーション協議会は12日、「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2019」の授賞式を開催した。1年を代表するリノベーション作品を決定するコンテストで、今年で7回目の開催となる。
いちごオフィスリート投資法人(IOR)は13日、2019年10月期決算を発表した。当期(2019年5月1日~10月31日)は、営業収益83億400万円(前期比1.7%減)、営業利益43億6,300万円(同3.3%減)、経常利益35億5,400万...
国土交通省は13日、11月末時点の次世代住宅ポイント制度の実施状況について発表した。消費税率10%への引き上げ後の住宅購入等を支援するため、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して商品と交換できるポイントを付与するもの。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは13日、第28回「マンションリフォームマネジャー試験」の合格者を発表した。同試験は、10月6日に全国5会場(札幌、東京、名古屋、大阪、福岡)で実施。
政府与党は12日、「令和2年度税制改正大綱」を決定した。所有者不明土地の発生を予防、低未利用地の適切な利用・管理の促進に向けて、譲渡価額が500万円以下の一定の低未利用地などを譲渡した場合に、長期譲渡所得の金額から100万円を控除する特例措置を...
政府与党が12日に発表した「令和2年度税制改正大綱」について、各業界団体のトップから、以下の通りコメントが発表された。(一社)不動産協会(RECAJ)理事長菰田正信氏 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)会長坂本 久氏 (公社)全日本...
(公財)日本賃貸住宅管理協会・社宅代行サービス事業者協議会は10日、標準版「居住用建物賃貸借契約書(法人版)」の運用を、2020年1月より順次開始すると発表した。社宅代行サービス事業者と仲介・管理会社双方の「業務効率化」と「生産性向上」を図るこ...
東急不動産(株)は、「ブランズ北千住」(東京都足立区、総戸数91戸)の第2期販売を1月中旬に開始する。東京メトロ千代田線、日比谷線等5路線が走る「北千住」駅から徒歩7分に立地。
パナソニックホームズ(株)は11日、第1号の特区民泊「BON Condo Namba Nipponbashi(ボンコンドなんばにっぽんばし)」(大阪市中央区、全54室)をオープンした。大阪メトロ「日本橋」駅および近鉄難波線「近鉄日本橋」駅から徒...
JR西日本不動産開発(株)は12日、「(仮称)ホテルリブマックス名古屋則武」(名古屋市中村区、客室数102室)の着工を発表した。JR「名古屋」駅から徒歩約5分に立地。