オフィスビルエネルギー消費量、過去最低に
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、「オフィスビルエネルギー消費量およびコスト調査」の結果を発表した。同社グループが運営する首都圏の一般的な賃貸オフィスビルのうち、有効なデータを得られた約100棟を対象に、エネルギー消費量・単価・コスト...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は17日、「オフィスビルエネルギー消費量およびコスト調査」の結果を発表した。同社グループが運営する首都圏の一般的な賃貸オフィスビルのうち、有効なデータを得られた約100棟を対象に、エネルギー消費量・単価・コスト...
(一財)日本不動産研究所は17日、「住宅マーケットインデックス2024上期」の調査結果を発表した。アットホーム(株)と(株)ケン・コーポレーションが提供した23区内の賃貸・分譲マンション事例データを基に、東京23区の新築・既存(築10年)マンシ...
(株)長谷工アーベストは17日、「住みたい街(駅)ランキング2024」(首都圏総合・都県別)の結果を公表した。首都圏に居住するモニターを対象にWEBアンケート調査を実施したもので、調査期間は7月12~21日。
(株)東京カンテイは17日、2024年8月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
大和ライフネクスト(株)は13日、就職に関する調査結果を発表した。2025年3月に卒業、4月に就職を予定している学生400人を調査した。
積水ハウス(株)は13日、「住まいにおけるヒヤリハット調査(2024年)」の結果を発表した。0歳~小学校2年生までの子供を持つ全国の男女480人を調査した。
(一社)住宅生産団体連合会は10日、「2023年度 戸建注文住宅の顧客実態調査」の結果を発表した。主要都市圏における戸建注文住宅の顧客ニーズの変化等を把握することを目的に00年から開始し、今回で24回目。
(株)オープンハウスグループは10日、「家じまいに関する意識調査」結果を発表した。(株)LIFULLとの共同調査で、実家や生家の売却を経験、もしくは検討している男女700名が対象。
健美家(株)は10日、不動産投資家が取り組む「不動産投資に近い派生事業」についてのアンケート調査結果を発表した。8月14~21日に健美家サイトの登録会員を対象に調査したもので、有効回答数は118名。