1棟アパート価格、過去最高値/健美家調査
健美家(株)は1日、2018年2月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新たに登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計しているもの。
健美家(株)は1日、2018年2月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新たに登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計しているもの。
(一社)住宅リフォーム推進協議会は2日、「平成29年度 住宅リフォーム実例調査」の結果を公表した。調査は2017年10~11月、会員団体を通じて所属事業者にアンケート票を配布して実施。
住宅メーカー7社が合同で運営するサイト「イエノミカタ」と(株)オールアバウトは1日、「中古(既存)住宅の購入に関する意識調査」結果を発表した。既存住宅の購入を3年以内に検討した経験のある東名阪エリアの30歳代以上の男女を対象に、インターネット調...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は1日、同社ネットワークにおける2018年1月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格・成約価格のデータを公表した。新築戸建ての登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,523万円(前月比1.4%上...
東急住宅リース(株)は、不動産ソリューション事業を展開するダイヤモンドメディア(株)と、全国の賃貸マンションを対象にした、賃貸借契約の初期費用に関する共同調査結果を発表した。ダイヤモンドメディアが提供するリーシングマネジメントシステム「Cent...
国土交通省は28日、2018年1月の建築着工統計を公表した。新設住宅着工数は6万6,358戸(前年同月比13.2%減)で、7ヵ月連続の減少。
国土交通省は28日、2017年11月分の不動産価格指数(住宅)、および同年第3四半期分の不動産価格指数(商業用不動産)を発表した。指数は10年の平均を100としている。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、同社ネットワークにおける2017年1年間の首都圏新築戸建て・中古(既存)マンションの登録価格、および成約価格データを発表した。新築戸建ての平均登録価格は、首都圏平均で1戸当たり3,464万円(前年...
ディベロッパー7社(住友不動産(株)、(株)大京、東急不動産(株)、東京建物(株)、野村不動産(株)、三井不動産レジデンシャル(株)、三菱地所レジデンス(株))が運営する新築マンションポータルサイト「メジャーセブン」が、2017年度の「新築分譲...
(一財)日本不動産研究所(JREI)は27日、2017年12月の「不動産研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした場合の指数は、首都圏総合が90.97(前月比0.01%上昇)と、4ヵ月連続で上昇した。