既存M、販売3ヵ月以内では4%の値下げで成約
(株)東京カンテイは9日、直近10年間(2007~16年)の首都圏中古(既存)マンションの売り希望価格と取引価格の価格乖離率の分析結果を発表した。売却期間が1ヵ月以内での価格乖離率は3.0%減で、期間の長期化に伴って乖離率も拡大する傾向にあるこ...
(株)東京カンテイは9日、直近10年間(2007~16年)の首都圏中古(既存)マンションの売り希望価格と取引価格の価格乖離率の分析結果を発表した。売却期間が1ヵ月以内での価格乖離率は3.0%減で、期間の長期化に伴って乖離率も拡大する傾向にあるこ...
健美家(株)は9日、不動産投資情報サイト「健美家」の登録会員を対象に実施した「不動産投資に関する意識調査」結果を発表した。4月5~19日の期間、インターネットによるアンケートを実施。
国土交通省は9日、「都市の低炭素化の促進に関する法律」に基づく低炭素建築物新築等計画の、2017年1~3月の認定状況を発表した。1月の認定は、一戸建て住宅265戸・共同住宅等の住戸301戸・複合建築物2棟で計568件。
(一財)日本不動産研究所と三鬼商事(株)で構成する「オフィス市場動向研究会」は27日、2025年までの東京・大阪・名古屋のオフィス賃料予測(17年春)を発表した。(公社)日本経済研究センターが行なった、「標準シナリオ」(以下、標準)と「改革シナ...
(株)帝国データバンクは8日、2017年4月の「TDB景気動向調査」の結果を発表した。調査対象は2万3,920社、有効回答数は1万29社。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は2日、東京23区のオフィスマーケットを分析した「オフィスマーケットレポート 東京2017Q1」を発表した。当期(17年3月期)の23区のオフィス空室率は3.76%(前期比0.09ポイント下降)と、空室率の低下...
(株)ファーストロジックは2日、2017年4月期の「投資用市場動向データ」を公表した。同社が運営する不動産投資サイト楽待(http://www.rakumachi.jp)に4月中に新規掲載された物件、問い合わせのあった物件を調査したもの。
健美家(株)は1日、2017年4月の投資用不動産マーケットトレンドを発表した。新規に登録された全国の投資用不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件数、物件価格、表面利回りを毎月集計している。
スタイルアクト(株)は2日、第37回「マンション購入に対する意識調査」結果を発表した。同社運営のウェブサイトで、直近3ヵ月間に新築マンションの販売センターを訪れた登録会員を対象に、四半期ごとに行なっているもの。
国土交通省は4月28日、「建設工事受注動態統計調査(大手50社)」の2016年度(16年4月~17年3月)計および17年3月分を公表した。16年度の受注総額は14兆7,907億円(前年度比4.0%増)で2年ぶりの増加。