不動産流通の不動産ニュース一覧

2018/11/9

不動産ニュース 2018/11/9

引き渡し減で減収減益/明和19年3月期2Q

明和地所(株)は9日、2019年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(18年4月1日~9月30日)は、連結売上高239億1,500万円(前年同期比18.9%減)、営業利益12億7,800万円(同47.6%減)、経常利益10億1,200万...

2018/11/8

不動産ニュース 2018/11/8

新・不動産業ビジョン、情報開示や人材育成に課題

国土交通省の社会資本整備審議会産業分科会不動産部会(部会長:中田裕康・早稲田大学大学院法務研究科教授)は8日、35回目となる会合を開いた。今回は、「新・不動産業ビジョン(仮称)」の策定に向けての課題抽出のため、(公社)全国宅地建物取引業協会連合...

不動産ニュース 2018/11/8

ストック重視へ、加盟店の体質改革/C21

(株)センチュリー21・ジャパンは7日、決算説明会を開き、同社代表取締役社長の長田邦弘氏が2019年3月期第2四半期の業績や今後の戦略について説明した。当期(18年4月1日~9月30日)は、連結営業収益20億2,700万円(前年同期比1.9%増...

不動産ニュース 2018/11/8

全日、金沢で全国会議。中期ビジョン策定を公表

(公社)全日本不動産協会(理事長:原嶋和利氏)は8日、石川県立音楽堂(石川県金沢市)で「第54回全国不動産会議石川県大会」を開催。全国の会員や地元市民に加え、国土交通省建設流通政策審議官の北村知久氏、石川県副知事の竹中博康氏らを来賓として、約1...

不動産ニュース 2018/11/8

管理事業は堅調/日本ハウズ19年3月期2Q

日本ハウズイング(株)は7日、2019年3月期第2四半期決算(連結)を発表した、当期(18年4月1日~9月30日)は、売上高493億1,300万円(前年同期比2.7%増)、営業利益16億5,200万円(同0.7%減)、経常利益16億2,100万...

2018/11/7

2018/11/6

不動産ニュース 2018/11/6

三井不リアル、長津田に新店舗

三井不動産リアルティ(株)は、「三井のリハウス 長津田センター」(横浜市緑区)を、8日に開設する。同エリアは、周辺で大規模再開発が進んでいることから、今後既存住宅売買の需要が高まることが予想されており、新店舗の開設で田園都市線沿線ユーザーの利便...

  1. 211
  2. 212
  3. 213
  4. 214
  5. 215

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。