三菱地所、スマートホームサービスの連携先拡大
三菱地所(株)は30日、総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」の連携先を拡大する。HOMETACTは、一つのスマホアプリやスマートスピーカーを使い、エアコンやテレビ、照明、カーテンといった複数メーカーの幅広いIoT機器を...
三菱地所(株)は30日、総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」の連携先を拡大する。HOMETACTは、一つのスマホアプリやスマートスピーカーを使い、エアコンやテレビ、照明、カーテンといった複数メーカーの幅広いIoT機器を...
国土交通省は22日、令和4年度2回目の「次世代住宅プロジェクト2022(サステナブル建築物等先導事業(次世代住宅型))」の採択事業者を決定した。住宅において、IoT技術等を活用して、住宅や住生活の質の向上に資する取り組みテーマに該当する住宅・サ...
積水ハウス(株)はこのほど、分譲マンション「グランドメゾン溝の口の杜」(川崎市高津区、総戸数123戸)で採用した顔認証システム等を報道陣に公開した。東急田園都市線「高津」駅徒歩10分、JR南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩11分、東急田園都市線「溝の口...
(独)都市再生機構(UR都市機構)は10月31日、旧赤羽台団地(東京都北区)内で実証実験中のIoT・AI活用のモデル住戸4戸を、報道陣に公開した。2018年から行なっている東洋大学情報連携学部との共同研究の一環。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は27日、「令和4年度 URひと・まち・くらしシンポジウム」を対面とオンラインのハイブリッド形式で開催した。今回のテーマは、「都市の暮らしの歴史を学び未来を志向する」。
(株)サンケイビルは24日、賃貸マンション「ルフォンプログレ上野入谷フロント」(東京都台東区、総戸数49戸)、「ルフォンプログレ上野入谷プレイス」(同、総戸数41戸)の竣工を発表した。「上野入谷フロント」は、東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩1分...
三菱地所レジデンス(株)は21日、分譲マンション「ザ・パークハウス曳舟」(東京都墨田区、総戸数99戸)の第1期販売を開始した。東武スカイツリーライン「東向島」駅徒歩5分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩7分、京成電鉄押上線「京成...
既存マンションや戸建住宅のリノベーション事業等を展開する(株)ホームネット(東京都渋谷区、代表取締役社長:濱中雄大氏)は20日、新築分譲戸建て事業「ホームネット一軒家」の初弾物件(相模原市南区、全2区画)を報道陣に公開した。小田急小田原線「相模...
三菱地所レジデンス(株)は、全住戸にスマートホーム機器を標準装備した賃貸マンション「ザ・パークハビオ 目黒桜邸」(東京都品川区、総戸数106 戸)を9月29日に竣工した。JR・東急線・東京メトロ・都営線「目黒」駅徒歩10分、東急線「不動前」駅徒...
(株)ライナフと三菱地所リアルエステートサービス(株)は4日、「エントランス用スマートロックの活用に関する効果検証」の実施結果を発表した。三菱地所リアルエステートサービスが管理する1都3県の賃貸住宅6,668室を対象に、エントランス用スマートロ...