不動産業界のDXをテーマにセミナー/日管協
(公財)日本賃貸住宅管理協会・東京都支部は11日、「DXを活用し、賃貸住宅管理の未来を切り開く-不動産業界のDXについて-」をテーマに、オンラインセミナーを開催した。開始にあたり、同協会会長の塩見紀昭氏が挨拶。
(公財)日本賃貸住宅管理協会・東京都支部は11日、「DXを活用し、賃貸住宅管理の未来を切り開く-不動産業界のDXについて-」をテーマに、オンラインセミナーを開催した。開始にあたり、同協会会長の塩見紀昭氏が挨拶。
東急(株)は11日、2021年1月13日~4月28日に実施したサービス実験「DENTO」の結果について説明会を開催した。田園都市線在住の都心通勤者がメインターゲット。
東急電鉄(株)は、5月12日~7月31日、定期券保有の新たな付加価値創造を目的に、サブスクリプション型サービス「TuyTuy(ツイツイ)」の実証実験を実施する。沿線の価値向上に向けた取り組みの一環。
東急リバブル(株)は22日、リモート接客「リバブル つながる賃貸」を首都圏の一部で開始したと発表した。売買仲介店舗に専用モニターを設置。
日鉄興和不動産(株)は、分譲マンション「グランリビオ明野南ヒルトップ」(大分県大分市、総戸数54戸)の、共用設備として、600(株)が提供するマンション専用無人ストア「store600」を設置。20日よりサービス開始した。
東急不動産(株)、東急リゾーツ&ステイ(株)、凸版印刷(株)の3社は、ワーケーションをしながら個々人にパフォーマンス向上方法を試し、確認・実践できるプログラムの実証実験を5月17日より開始する。コロナ禍を機に新たな働き方としてワーケーションの導...
ピタットハウスネットワーク(株)は20日、「2021年度ピタットハウスネットワーク経営方針説明会」をオンラインで実施。加盟店約300社が視聴した。
(株)スウェーデンハウスは20日、3Dキャラクターが接客するバーチャル内覧サービス「VRモデルハウスウォークスルー」を同社ホームページで開始した。2020年5月にVRを活用して360度オンライン上でモデルハウスを見学できるバーチャルモデルハウス...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は13日、「IT・シェアリング推進事業者協議会」の第3回会員総会をWeb開催した。冒頭、同協議会会長の榎 和志氏((株)アミックス常務取締役)が挨拶。