積水ハ、戸建て・賃貸でZEH水準を標準化へ
積水ハウス(株)は25日、住宅性能表示制度の改正で新設される、ZEH水準を示す「断熱等性能等級5」「一次エネルギー消費量等級6」を4月1日から同社が建設する戸建住宅・賃貸住宅で標準化すると発表した。政府の第6次エネルギー基本計画で掲げる「203...
積水ハウス(株)は25日、住宅性能表示制度の改正で新設される、ZEH水準を示す「断熱等性能等級5」「一次エネルギー消費量等級6」を4月1日から同社が建設する戸建住宅・賃貸住宅で標準化すると発表した。政府の第6次エネルギー基本計画で掲げる「203...
大和ハウスグループは24日、 2021年度の海外事業売上高が4,000億円超に達する見込みだと明らかにした。 米国での開発物件売却や、M& A済み各社の事業成長によるものだという。
(一財)日本不動産研究所は22日、2021年12月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100ポイントとした場合の指数は、首都圏総合が106.78ポイント(前月比0.44%上昇)で、18ヵ月連続で上昇した。
旭化成ホームズ(株)は22日、同社が運営するアクティブシニア向けの賃貸住宅「ヘーベル Village(ヴィレッジ)」に新サービス「安心・安全・健康長寿応援メソッド」を提供すると発表した。介護・フレイル予防の第一人者である東京都健康長寿医療センタ...
(一財)土地総合研究所は17日、「不動産業業況等調査結果」(2022年1月1日時点)を発表した。四半期ごとに不動産業を営む企業にアンケートを実施。
(独)住宅金融支援機構は18日、2021年度の「住宅ローン貸出動向調査」の結果を発表した。同年8~9月、住宅ローンを取り扱う金融機関301機関に対し、住宅ローン等についてアンケートを実施した。
大和ハウス工業(株)は19日、分譲マンション「プレミスト王子神谷」(東京都北区、総戸数227戸)の第2期販売を開始する。東京メトロ南北線「王子神谷」駅から徒歩2分に立地。
(一社)住宅生産団体連合会は16日、2021年度第4回「住宅業況調査」(21年10~12月)の結果を発表した。会員各社の支店・営業所・展示場等の営業責任者に対して、四半期ごとに戸建注文住宅と低層賃貸住宅に関する業況感(今期の業績および来期の見通...
不動産流通業従業者の啓発・育成などの事業に取り組む(一社)不動産流通プロフェッショナル協会(代表理事:真鍋茂彦氏)はこのほど、(公財)不動産流通推進センターの丸尾 浩常務理事に政策提言を行なった。提言の内容は、不動産コンサルティングマスター・宅...