東京都、戸建宅地の無電柱化事業を拡充
東京都は1日、「宅地開発無電柱化推進事業」の募集を開始した。2020~21年度に実施した宅地開発を対象とした「宅地開発無電柱化パイロット事業」を拡充、名称を新たに、宅地開発時の電柱設置防止を本格的に推進する。
東京都は1日、「宅地開発無電柱化推進事業」の募集を開始した。2020~21年度に実施した宅地開発を対象とした「宅地開発無電柱化パイロット事業」を拡充、名称を新たに、宅地開発時の電柱設置防止を本格的に推進する。
パナソニックホームズ(株)は、ZEH対応可能な住宅「カサートBlack&Stone model」の販売を6日に開始する。外観はブラックサッシと天然石の大判タイルを使用した重厚なデザインを採用。
東京都は、住み替えやリフォームを考える人に向け、東京の住まい選びをサポートする情報サイト「TOKYOすまいと」を開設した。同サイトでは、「良質な住まいの見分け方」「住まいに関する助成制度」「初めて住宅を借りる際の注意点」「子育てしやすい住宅」「...
野村不動産(株)は4日、タイ・バンコク首都圏において総戸数580戸の戸建て・タウンハウス分譲事業に参画すると発表した。タイ現地法人を通じた現地パートナー、タイ大手不動産会社「ORIGIN PROPERTY PUBLIC CO.,LTD.」(Or...
国土交通省は31日、2021年12月(住宅)および21年第4四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
三菱地所(株)は、公立大学法人宮城大学と泉パークタウン(仙台市泉区)の地域課題解決や地域活性化の促進に向けて、三菱地所が所有・運営する多世代交流拠点「寺岡Knots」の活用についての連携協力に関する協定を28日に締結したと発表。「寺岡Knots...
ミサワホーム(株)は30日、代表取締役社長執行役員に現・取締役専務執行役員の作尾徹也(さくお・てつや)氏が昇格する人事を発表した。就任は6月下旬の予定。
(株)オープンハウス・ディベロップメントは28日、分譲マンション「オープンレジデンシア上野入谷」(東京都台東区、総戸数55戸)の販売を開始した。同物件は、東京メトロ日比谷線「入谷」駅より徒歩6分、つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩9分に立地。
(一社)プレハブ建築協会は29日、2021年度「信頼される住まいづくり」アンケートの結果を発表した。顧客を対象に、営業担当者の対応等を聞いたもので、今回で28回目。