カーボンゼロへの取組意識、「自分ごと」は3割
積水ハウス(株)は12日、「地球温暖化防止に対する住生活意識調査」の結果を発表した。賃貸住宅に暮らす20~30歳代の男女400人を対象に、カーボンゼロ(脱炭素)に対する生活者の意識について、インターネット調査を実施。
積水ハウス(株)は12日、「地球温暖化防止に対する住生活意識調査」の結果を発表した。賃貸住宅に暮らす20~30歳代の男女400人を対象に、カーボンゼロ(脱炭素)に対する生活者の意識について、インターネット調査を実施。
(株)LIXIL住宅研究所フィアスホームカンパニーは9日、ニューノーマルに対応する新たな生活スタイルを提案する注文住宅商品「おうち時間を楽しむ『アリエッタ』」の販売を開始した。「家族で過ごす時間」「自然を楽しむ時間」「ONの時間」がコンセプト。
(株)R65は12日、「孤独死に関する意識調査」の結果を公表した。全国の65歳以上の単身世帯・夫婦世帯・その他の世帯を対象に、8月31日~9月2日の期間、インターネット上でアンケート調査を実施した。
(株)シノケングループは11日、同社のインドネシア現地法人PT. Shinoken Development Indonesia(SKDI)が、首都ジャカルタの中心部でサービスアパートメント「桜テラス第2号」(総戸数60戸)を10月に竣工、年内に...
大東建託(株)は、11月1日より、CLT(直交集成板)を活用した戸建注文住宅「Groun DK(グランディーケー)」の試行販売を開始する。同社オリジナルの「クロスウッド工法」を採用。
(株)東京カンテイは7日、2021年9月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50平方メートル以上100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有...
(一社)高齢者住宅協会は4日付で、国土交通省住宅局長に、高齢者の住まいに関する政策提言「最期まで自分らしい生活を送ることができる住生活の実現を目指して」を提出した。団塊の世代が75歳以上となる2025年を目前に控え、介護を必要とする割合が高い8...
野村不動産ソリューションズ(株)は7日、2021年10月1日時点の首都圏「住宅地価格動向」調査結果を発表した。調査地点数は169ヵ所。
(株)東京カンテイは7日、2021年9月の主要都市の中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。調査対象は、敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、土地・建物とも所有権の物件。