売上高2,163億円で過去最高/ポラス19年3月期
ポラス(株)は24日、2019年3月期決算(連結)の決算説明会を開催した。当期(18年3月21日~19年3月20日)の売上高は2,163億3,800万円(前期比8.4%増)、営業利益129億2,100万円(同5.2%増)、経常利益137億6,7...
ポラス(株)は24日、2019年3月期決算(連結)の決算説明会を開催した。当期(18年3月21日~19年3月20日)の売上高は2,163億3,800万円(前期比8.4%増)、営業利益129億2,100万円(同5.2%増)、経常利益137億6,7...
積水ハウス(株)は、地方創生事業「Trip Base 道の駅プロジェクト」の事業主体となる特別目的会社(SPC)・合同会社ニューツーリズム・トリップベース1号と匿名組合契約を17日に締結、19日に出資を実施した。同事業は、同社とマリオット・イン...
大和ハウス工業(株)は18日、同社施工の戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準不適合の物件について、対象物件が新たに1,885棟判明したと発表。4月12日時点の公表棟数1,878棟と合わせて3,763棟となった。
観光庁はこのほど、「住宅宿泊事業法の施行状況」について公表した。6月7日時点での住宅宿泊事業の届出件数は1万7,301件で、2018年6月15日時点の2,210件と比べると約7.8倍に増加。
(株)不動産経済研究所は17日、2019年5月度の首都圏の建売住宅市場動向を発表した。同月の新規発売は227戸(前年同月比35.7%減)。
(独)住宅金融支援機構はこのほど、グリーン住宅金融の普及に向け、世界銀行(The World Bank)と了解覚書を締結。17日、米国ワシントン特別区で締結記念式典に参列した。
(株)シノケングループ傘下の(株)シノケンハーモニーは17日、7月より受注する全物件を「インテリジェントアパート」仕様で販売すると発表した。インテリジェントアパートとは、建物全体・全部屋に各種IoTセンサーを標準装備したもの。
三井不動産(株)は17日、米国の子会社・三井不動産アメリカを通じ、米国コロラド州デンバー市で「(仮称)デナルゴマーケットIII」(総戸数337戸)、マサチューセッツ州ボストン圏域のサマービル市で「(仮称)290レボリューションドライブ」(総戸数...
建築基準法の一部を改正する法律(2018年6月27日公布)の施行期日を定める政令と関係政令の整備等に関する政令が14日、閣議決定された。なお、一部については18年9月25日に施行済み。
(株)八清(京都市下京区、代表取締役:西村孝平氏)は、宿泊施設「suki1038」(3室)を7月1日に開業する。京町家を改装し、ラグジュアリーリゾートに仕立てた宿泊施設。