パナソニックH、「IoT賃貸住宅」の提案強化
パナソニック ホームズ(株)は、IoT技術を導入した賃貸住宅の提案を強化していく。その初弾物件となる「Sm@rt Gran(スマート・グラン)荻窪」(東京都杉並区、総戸数42戸)をこのほど完成。
パナソニック ホームズ(株)は、IoT技術を導入した賃貸住宅の提案を強化していく。その初弾物件となる「Sm@rt Gran(スマート・グラン)荻窪」(東京都杉並区、総戸数42戸)をこのほど完成。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは10日、「第35回住まいのリフォームコンクール」の受賞作品を発表した。住宅リフォームの普及促進とリフォームの水準向上を図ることが目的。
(株)三好不動産と(株)ミヨシアセットマネジメントは10日、Airbnbと業務提携し、宿泊事業へ参入すると発表した。ミヨシアセットマネジメントは三好不動産の関連会社。
ポラスグループの中央グリーン開発(株)は8日、開発・販売中の分譲地「パレットコート柏たなか エヴァーシティ」(千葉県柏市、総戸数150戸)において、「防災街びらきイベント」を開催した。同分譲地は「コミュニティ×防災」「日常からしなや...
国土交通省は、「高齢者の居住の安定確保に関する法律」の施行規則を改正し、終身建物賃貸借事業の申請手続きの簡素化・基準の緩和を図った。高齢者が死亡するまで住み続けられる賃貸住宅について都道府県知事が認可する「終身建物賃貸借制度」だが、これまで大半...
東京都は6日、2018年7月の住宅着工統計を公表した。新設住宅着工戸数は1万3,031戸(前年同月比25.9%増)と、2ヵ月ぶりに増加した。
積水ハウス(株)は7日、経営計画説明会(2018年1月期第2四半期)を開催した。当期(18年2月1日~7月31日)の売上高は1兆264億円(前年同期比0.7%減)、営業利益は786億4,900万円(同11.6%減)、経常利益は825億9,800...
(株)東京カンテイは6日、2018年8月の主要都市圏別・新築小規模木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積50~100平方メートル未満、最寄り駅からの所要時間徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物ともに所有権の物件が対象。
(一社)プレハブ建築協会はこのほど、2017年度の「プレハブ住宅完工戸数実績調査報告」を発表した。毎年調査しているもので、今回の調査時期は17年4月~18年3月、会員46社が対象。
大阪府住宅供給公社はこのほど、自家焙煎工房カフェ・リトルアイランド(大阪府狭山市、代表:小島和也氏)と連携し、原山台B団地(堺市南区)で、配食サービスを通じた高齢者見守りのモデル事業を開始した。泉北ニュータウンにおける高齢化の課題解決のため、企...