ジャカルタ近郊で戸建分譲住宅を開発/住林
住友林業(株)は1日、インドネシア・ジャカルタ近郊のデポック市で戸建分譲住宅(305戸)と店舗併用住宅(41戸)を開発・販売すると発表した。同社と現地の不動産開発会社PT.Graha Perdana Indah(GPI社)との共同事業。
住友林業(株)は1日、インドネシア・ジャカルタ近郊のデポック市で戸建分譲住宅(305戸)と店舗併用住宅(41戸)を開発・販売すると発表した。同社と現地の不動産開発会社PT.Graha Perdana Indah(GPI社)との共同事業。
国土交通省は31日、2022年通年および同年12月の建築着工統計を公表した。同年の新設住宅着工戸数は85万9,529戸(前年比0.4%増)と、2年連続で増加。
国土交通省は31日、2022年10月(住宅)および同年第3四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
(株)コスモスイニシアは31日、アップサイクル素材を取り入れたリノベーションマンション「ライオンズヴィアーレ調布」(東京都調布市)の販売を開始した。アップサイクル素材とは、 廃棄されるはずの製品を加工して付加価値を高めて再活用する素材 のこと。
(株)東京カンテイは31日、「一戸建て住宅データ白書2022」を公表した。全国の新築・既存戸建て市場の1年間をデータで振り返ったもの。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける2022年12月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均価格は4,507万円(前月比0.3%上昇)。
三井ホーム(株)は27日、大規模木造建築物である病院施設「(仮称)金澤病院」(長野県佐久市、事業主:医療法人三世会)の着工を発表した。1965年に建築された病院施設の老朽化を機に、隣地の現駐車場に移転を進めている新築計画。
(株)不動産経済研究所は26日、2022年12月および同年1年間(1~12月)の「首都圏マンション市場動向」を発表した。同年の首都圏マンションの新規供給戸数は2万9,569 戸(前年比12.1%減)と、2年ぶりの3万戸割れとなった。
国土交通省は25日、第28回社会資本整備審議会 建築分科会 建築環境部会 建築物エネルギー消費性能基準等小委員会(委員長:田辺新一早稲田大学創造理工学部建築学科教授)を開催した。2022年5月にエネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)...
京王電鉄(株)、(株)Unitoは25日、住居一体型オフィス「Co-rent 代田橋」(東京都世田谷区、全1区画)の入居者募集を開始した。京王線「代田橋」駅より徒歩1分に位置。