国土交通省の不動産ニュース一覧

2018/3/6

不動産ニュース 2018/3/6

フランス・カンヌのMIPIMに参加/国交省

国土交通省は、3月13日からフランスのカンヌで開催されるMIPIM(ミピム)2018に、自治体・企業等21団体とともに参加する。ジャパンパビリオンの出展等を通じて、都市の魅力を積極的に発信し、日本への企業立地・投資の誘致、日本企業の海外展開の促...

2018/3/5

不動産ニュース 2018/3/5

IT重説開始から半年、苦情・紛争は0件/国交省

国土交通省は5日、第4回目の「ITを活用した重要事項説明に係る社会実験に関する検証検討会」を開催。2017年10月に本格運用開始した賃貸取引におけるIT重説の実施状況、および社会実験を行なっている法人間売買取引におけるIT重説の実施状況について...

不動産ニュース 2018/3/5

民泊新法、49自治体で条例制定予定/国交省他

国土交通省と厚生労働省はこのほど、住宅宿泊事業法における地方自治体の条例制定状況を明らかにした。同法において、都道府県は、住宅宿泊事業に起因する騒音の発生その他の事象による生活環境の悪化を防止するため必要があるときは、合理的に必要と認められる限...

2018/3/2

不動産ニュース 2018/3/2

ITを活用した定借の事前説明について通知

国土交通省は2月28日、土地・建設産業局不動産業課長と住宅局住宅総合整備課長の連名で、不動産業界団体宛てに「定期建物賃貸借に係る事前説明におけるITの活用等について」と題する通知を行なった。定期建物賃貸借契約におけるITを活用した事前説明につい...

不動産ニュース 2018/3/2

佐賀市の民間都市再生事業を認定/国交省

国土交通省は2日、オン・ザ・ルーフ(株)から申請のあった民間都市再生事業計画「オン・ザ・ルーフビルディングリノベーション計画」(佐賀県佐賀市)を都市再生特別措置法の規定により認定した。佐賀市中心市街地(呉服元町地区)において、約10年利用のない...

2018/2/28

2018/2/23

不動産ニュース 2018/2/23

主要都市の地価、89%で上昇基調

国土交通省は23日、主要都市の高度利用地地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2017年第4四半期)を公表した。調査対象は、東京圏43地区、大阪圏25地区、名古屋圏9地区、地方中心都市等23地区の計100地区(住宅系地区32地区、商業系地...

2018/2/22

不動産ニュース 2018/2/22

「生産性向上に資するオフィスのあり方」検討

国土交通省は21日、「働き方改革を支える今後の不動産のあり方検討会」(座長:中川雅之日本大学教授)の2回目となる会合を開いた。働き方改革の推進が求められる中、働き方や暮らし方の変化に対応した不動産のあるべき姿を中長期的視点にたって検討・整理する...

  1. 205
  2. 206
  3. 207
  4. 208
  5. 209

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。