「共創」型のまちづくり推進へ、表彰制度を創設
国土交通省は23日、「『ひと』と『くらし』の未来研究会 Season2」の4回目の会合を開催。事務局が中間整理を示したほか、今後の課題等について話し合った。
国土交通省は23日、「『ひと』と『くらし』の未来研究会 Season2」の4回目の会合を開催。事務局が中間整理を示したほか、今後の課題等について話し合った。
観光庁はこのほど、「ワーケーション推進事業」のモデル実証事業に向け、参画を希望する企業と地域の公募を開始した。ワーケーション等を実施する企業と受け皿となる地域の取り組みの定着や継続的な関係性を構築に向け、企業と地域とのマッチングを行ない、効果検...
国土交通省は17日、令和4年度「手づくり郷土賞」の募集を開始した。同賞は1986年度に創設し、今年で37回目を迎える国土交通大臣表彰。
(公財)日本賃貸住宅管理協会・家賃債務保証事業者協議会は7月22日、第1回定例会を対面・オンライン配信のハイブリッド形式で開催する。国土交通省住宅局安心居住推進課担当官が、家賃債務保証業者登録制度の現況について解説。
国土交通省は17日、2022年4月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は3兆8,186億円(前年同月比1.1%減)となった。
国土交通省は16日、「みなとみらい21中央地区52街区開発事業計画」(横浜市西区)を民間都市再生事業計画として認定した。申込事業者は、大和ハウス工業(株)および(株)光優が組成する「DKみなとみらい52街区特定目的会社」と、光優の2者。
国土交通省は17日、「国土交通省組織令及び社会資本整備審議会令の一部を改正する政令」の閣議決定を受け、組織改編等の実施を発表した。国土形成計画の策定や推進施策を一体的に進めるため、大都市圏行政に係る所掌事務を都市局から国土政策局へ移管する。
国土交通省は16日、マンション管理適正化法の改正・施行により2022年4月から開始された「マンション管理計画認定制度」で、全国初となる認定が同日付で、板橋区により行なわれたと発表した。認定されたマンションは「高島平ハイツ」(東京都板橋区)。