アプリで“歩き旅体験”。地域活性化で新事業
三菱地所(株)は25日、(株)JTBコミュニケーションデザイン(以下、JCD)と共同で、スマホアプリを通じて“歩き旅体験”を提供し、地域のにぎわいにつなげる新サービス「膝栗毛」を開始したと発表した。同サービスは、三菱地所...
三菱地所(株)は25日、(株)JTBコミュニケーションデザイン(以下、JCD)と共同で、スマホアプリを通じて“歩き旅体験”を提供し、地域のにぎわいにつなげる新サービス「膝栗毛」を開始したと発表した。同サービスは、三菱地所...
(株)不動産流通研究所は19日、2021年度上期「主要不動産流通各社の仲介実績」の調査結果(本文下一覧表)を発表した。各社にアンケートを送付し、20社から回答を得た。
三菱地所(株)、(株)TBSホールディングス、東京地下鉄(株)は18日、共同で推進してきた赤坂2・6丁目地区での開発計画が、国家戦略特別区域計画における国家戦略都市計画建築物等整備事業として内閣総理大臣の認定を受け、都市計画が告示されたと発表し...
三菱地所(株)は15日、冷凍・冷蔵機能を備えたBTS型物流施設「ロジクロス大阪交野」(大阪府交野市)を着工したと発表した。建設地はJR学研都市線「星田」駅徒歩約10分。
三菱地所(株)は、2015年1月に米国で買収した投資マネジメント事業を展開するTAリアルティ社(以下1,TA社)について、18年3月より運用しているコアオープンエンドファンド「TA Realty Core Property Fund」(以下、C...
三菱地所(株)およびTrip.com Group Limitedは9日、業務連携協定を締結したと発表した。三菱地所は、2018年度より空港運営事業を本格稼働しており、コロナ禍でも将来の旅行需要の喚起を企図したキャンペーンを開催するなど、地域観光...
三菱地所(株)は10日、2022年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。 当期(21年4月1日~9月30日)は、営業収益5,790億2,300万円(前年同期比9.8%増)、営業利益1,116億5,800万円(同13.9%増)、経常利益946億...
三菱地所(株)とテレキューブサービス(株)は、11月22~26日の期間、新丸ビル(東京都千代田区)の個室型ワークブース「テレキューブ」に、合同会社Endianが展開するリラクゼーションドリンクブランド「CHILLOUT(チルアウト)」とコラボし...
三菱地所(株)は1日より、SMBC日興証券(株)、テレキューブサービス(株)と連携し、個室型ワークブース「テレキューブ」を活用した実証実験を開始した。「テレキューブ」は、電源・Wi-Fiを備え、防音性が高く、オンライン会議等に利用できる個室型ワ...
三菱地所(株)は4日、住設機器や家電などのIoT機器をまとめて操作・管理できる総合スマートホームサービス「HOMETACT(ホームタクト)」を開発したと発表した。スマートホームの実現により、生活利便性の向上、自分の生活リズムに合った暮らしなどが...