岐阜県養老郡養老町にある「養老天命反転地」をご存知だろうか? 県営の養老公園内にあるテーマパークで、広さ1万8,000平方メートルの敷地を持ち、高低差が25m、しかもすべて斜面で構成され「平らなところのない」不思議な空間だ。この養老天命反転地を...
(財)日本賃貸住宅管理協会(日管協)レディース委員会(委員長:北澤艶子氏)の2005年度全国大会が、12月5日(月)に浅草ビューホテル(東京都台東区)で開催された。女性の実務者が参加できる研修会を、とスタートし、足かけ10年目を迎えた同委員会の...
(株)大京の「ライオンズタワー月島」が、2005年11月25日完成した。超高層タワーマンションとしては日本で初めて、(財)建築環境・省エネルギー機構の「環境共生住宅」認定を受けた物件だ。
日本土地建物(株)によるコンバージョンマンション「creator'svillageLatticeshibaura(ラティス芝浦)」を見学した。同社のコンバージョンプロジェクト第2弾で、前回を凌ぐ規模で、オフィスから住宅へのコンバージョンとしては...
再開発により、「オフィス街」からさまざまな顔を持つまちへと変貌を遂げつつある東京・丸の内に11月11日、またひとつ、新しいスポットが誕生した。三菱地所(株)が東京駅丸の内南口前で開発を進めていた「東京ビルディング」の商業店舗ゾーン「TOKIA(...
汐留、六本木等ここ数年のホテル建設ラッシュには目を見張るものがあるが、ついに銀座にも超高層ホテル「三井ガーデンホテル銀座」が11月15日にグランドオープン。オフィス・ホテルの複合用途からなる「銀座三井ビルディング」の16階~25階がホテルゾーン...
レポートの後半では、上海における賃貸住宅市場の現状に触れたい。中国を代表する国際都市である上海では、各国からの駐在員や一部の富裕層が賃貸住宅市場を支えている。
(財)日本賃貸住宅管理協会は、10月18日から21日の4日間にわたり、「中国(上海)賃貸住宅管理視察研修会」を実施。記者も参加させていただいた。