賃貸ネット広告、調査36社の36.1%に「おとり」
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は25日、第8回「インターネット賃貸広告の一斉調査報告」を公表した。同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)CHINTAI、(株)LIFULL、(株)リクルート住まいカンパニー...
(公社)首都圏不動産公正取引協議会は25日、第8回「インターネット賃貸広告の一斉調査報告」を公表した。同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)CHINTAI、(株)LIFULL、(株)リクルート住まいカンパニー...
アットホーム(株)は22日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2021年1月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、東京およびその他主要エリアの「小規模オフィス」の平均募集賃料動向調査(2020年下期(7~12月))を発表した。同社ネットワークで登録・公開された小規模オフィスのうち、駅徒歩10分以内の物件が対象。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は17日、「地場の不動産仲介業における景況感調査」(2020年10~12月期)の結果を発表した。北海道、宮城県、首都圏(1都3県、東京は23区と都下)、静岡県、愛知県、近畿圏(2府1県)、広島県、福岡県の1...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は16日、「不動産のプロが選ぶ!『防犯を気にする人が見るべきポイント』ランキング」を発表した。全国のアットホーム加盟店981店を対象に、インターネットによるアンケート調査を実施。
アットホーム(株)は15日、同社で提供している賃貸物件の入居申し込みをオンライン上で行なえる「スマート申込」で、新たに3社の家賃債務保証会社と連携したと発表。従来、家賃債務保証会社へ保証審査を申し込む際には、手書きの入居申込書類をFAXや郵送で...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は8日、オンライン入居申込システム「スマート申込」の管理機能の契約加盟店数が、1月末時点で7,065店となったと発表した。同システムは2019年8月に提供開始した、入居申込をオンラインでできるサービス。
アットホーム(株)は3日、不動産仲介会社と管理会社の内見時のやり取りをオンライン化する「スマート内見管理(仮称)」の開発に着手したと発表した。従来、仲介会社が管理会社に内見の申し込みをする際は、管理会社が指定する内見申込書への記入や名刺の提出を...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2020年12月の首都圏新築戸建てと中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。新築戸建ての平均価格は3,981万円(前月比0.3%上昇)。
アットホーム(株)は27日、同社の不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2020年12月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義して調査。