東京圏の物流施設、空室率0.4%を維持
(株)一五不動産情報サービスは30日、2020年10月期(8~10月)の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果を発表した。東京圏・関西圏で延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設の空室率等について、四半期ごとに調査してい...
(株)一五不動産情報サービスは30日、2020年10月期(8~10月)の「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果を発表した。東京圏・関西圏で延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設の空室率等について、四半期ごとに調査してい...
三菱地所(株)は30日、物流施設「ロジクロス海老名」(神奈川県海老名市)の竣工を発表した。圏央道「海老名」ICより約0.8km、JR相模線「社家」駅より徒歩15分、小田急線・JR相模線「厚木」駅より徒歩16分に位置。
ラサール不動産投資顧問(株)、(株)NIPPOは25日、「(仮称)松戸物流センター」(千葉県松戸市)の起工式を執り行なった。東京外環自動車道「松戸IC」まで約4km、環状7号線まで約7km。
有限責任事業組合日本物流不動産評価機構(以下、JALPA)、同機構推進協議会(以下、推進協議会)は24日、「ポストコロナの時代、拡大する物流不動産のニューノーマル」と題したセミナーを、会場・オンラインのハイブリッド形式で開催した。開会にあたり、...
プロロジスは24日、愛知県東海市で進められている東海太田川駅西土地区画整理事業の一環としてマルチテナント型物流を建設すると発表した。同事業は、名鉄常滑線「太田川」駅の玄関口に位置する約34.4haのエリアに広域交流機能や居住機能、工業機能、物流...
大成有楽不動産(株)は19日、物流事業初弾として開発を進めてきた「LOGIMINAL 厚木(ロジミナル厚木)」(神奈川県厚木市)を2021年に竣工すると発表した。同施設は圏央道「相模原愛川IC」から約2.3km、神奈川中央交通バス「団地入口」バ...
プロロジスは18日、都市型物流施設「プロロジスアーバン東京足立1」(東京都足立区)の竣工式を執り行なった。同施設は、東京北部・埼玉の消費地をカバーできる足立区入谷に立地。
九州電力(株)と九電不動産(株)はこのほど、物流施設事業への参画を決定。物流施設(川崎市東扇島)を取得するファンドへ出資すると発表した。
ESR(株)は5日、物流施設「ESR愛西ディストリビューションセンター」(愛知県愛西市)を竣工したと発表した。東名阪自動車道「蟹江IC」より約7.5km、名古屋第2環状自動車道「甚目寺南IC」より約7.0kmに立地。