物流施設の記事一覧

2017/4/24

不動産ニュース 2017/4/24

物流施設、4分の1の企業が賃貸利用増の意向

(株)三井住友トラスト基礎研究所は21日、「物流不動産の活用戦略に関するアンケート調査」の結果を発表した。物流企業602社および荷主企業715社を対象に「各企業の物流事業戦略」および「事業戦略に基づく物流不動産施策」についてアンケート調査を実施。

2017/4/20

不動産ニュース 2017/4/20

大型物流施設、首都圏空室率は6.5%に低下

シービーアールイー(CBRE)は20日、2017年第1四半期の三大都市圏の賃貸大型物流施設の市場動向調査結果を発表した。調査対象は、全国16都道府県に所在する、主な用途が倉庫で一般募集された施設で、首都圏・近畿圏は延床面積1万坪以上、中部圏は同...

2017/4/18

不動産ニュース 2017/4/18

堺のマルチテナント型物流施設が竣工

ラサール不動産投資顧問(株)はこのほど、(株)NIPPO、三菱UFJリース(株)と共同で開発を進めてきたマルチテナント型物流施設「ロジポート堺」(堺市西区)を竣工した。阪神高速湾岸線「石津IC」から3kmに立地。

2017/4/17

2017/4/12

2017/4/10

不動産ニュース 2017/4/10

3つの物流施設がLEEDゴールド予備認証

グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(株)はこのほど、現在建設を進めている「GLP吹田」(大阪府吹田市)、「GLP流山I」「GLP流山II」(千葉県流山市)の3棟が、「LEEDゴールド」の予備認証を取得したと発表。LEED認証とは、米国グ...

2017/3/31

2017/3/27

不動産ニュース 2017/3/27

成田の施設がDBJによる認証取得/NPR

日本プロロジスリート投資法人(NPR)は、保有する「プロロジスパーク成田3」(千葉県山武郡)が、DBJ Green Building認証を取得したと発表した。同認証は、環境・社会への配慮がなされた不動産を評価・認証するもの。

2017/3/23

不動産ニュース 2017/3/23

茨城・古河にBTS型物流施設/プロロジス

プロロジスは21日、BTS(特定企業専用)型賃貸用物流施設「プロロジスパーク古河3」(茨城県古河市)の開発を発表した。同社がBTS型の物流施設の集積地として開発を進めてきた「プロロジスパーク古河」プロジェクトの一環。

2017/3/22

不動産ニュース 2017/3/22

物流施設開発事業に参入/東急不動産

東急不動産(株)は、「(仮称)春日部物流センター」(埼玉県春日部市)および「(仮称)桑名プロジェクト」(三重県桑名市)の2プロジェクトに着手、物流施設開発事業に参入した。「(仮称)春日部物流センター」は、地上4階建ての大型マルチテナント型物流施...

  1. 80
  2. 81
  3. 82
  4. 83
  5. 84

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通40周年

月刊不動産流通 月刊誌 2024年1月号
十社十色の成功事例
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2023/12/5

月刊不動産流通2024年1月号好評発売中!

「月刊不動産流通」2024年1月号、本日発売となりました!

今回は、毎年1月号の恒例企画、特集「活躍する地場企業の戦略を探る-2024」を掲載。地元での認知度が高く、成長を続けている不動産事業者はどのような戦略で、どういった取り組みを行なっているのか…、全国各地10社を取材しました!「米軍人の住宅仲介に特化し、軍艦到着時には行列ができる事業者」や「風営法許可申請のサポート等、テナントが入居・退去する際に手厚いフォローを行なう事業者」、「社長出演の物件紹介動画で、内覧後の歩留まりを5割アップした事業者」など、各社それぞれのカラーで奮闘しています。