区分マンション利回り、政令市18都市で下降
健美家(株)は20日、2021年上半期の政令指定都市の住宅系収益不動産の「高利回りランキング」を発表した。21年1~6月に同社が運営する収益物件サイトに登録された新規物件を集計、区分マンション、1棟アパート、1棟マンションの利回りを調査した。
健美家(株)は20日、2021年上半期の政令指定都市の住宅系収益不動産の「高利回りランキング」を発表した。21年1~6月に同社が運営する収益物件サイトに登録された新規物件を集計、区分マンション、1棟アパート、1棟マンションの利回りを調査した。
(株)東京カンテイは20日、2021年6月の三大都市圏における中古(既存)マンション70平方メートル換算価格の推移を発表した。首都圏の既存マンション価格は4,114万円(前月比1.7%上昇)と2ヵ月連続上昇した。
大成有楽不動産(株)は20日、賃貸マンション「テラス御徒町」(東京都台東区、総戸数44戸)を着工した。都営大江戸線・つくばエクスプレス線「新御徒町」駅より徒歩5分、東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅より徒歩7分、JR京浜東北線・山手線「御徒町」駅...
(公財)不動産流通推進センターは20日、「令和3年度 不動産コンサルティング技能試験」の申込受付を開始した。試験日は11月14日(日)。
(株)東京商工リサーチは16日、上場企業の「女性役員比率」に関する調査結果を発表した。2021年3月期決算の上場企業2,220社が対象。
(公財)東日本不動産流通機構は19日、2021年4~6月期の首都圏不動産流通市場動向を発表した。当期の首都圏中古(既存)マンション成約数は9,987件(前年同期比55.4%増)。
(公社)近畿圏不動産流通機構は19日、2021年4~6月期における近畿圏の不動産流通市場の動向を発表した。既存マンション成約件数は4,539件(前年同期比37.6%増)と4四半期連続で増加し、4~6月期としては1990年の同機構発足以来最多とな...
小田急不動産(株)は15日、同社初となる物流施設「小田急不動産ロジスティクスセンター印西」(千葉県印西市)を竣工。それに先立ち14日、報道陣に内部を公開した。
(一社)不動産流通経営協会は、15日に開催した理事会で「令和4年度税制改正に関する要望」を決議。同日、国土交通省に要望書を提出した。
三井不動産(株)は14日、 7月15日に会社創立80周年を迎えることから記念事業を実施すると発表した。1941年、三井合名会社の不動産課が独立する形で創業した。