京急不、賃貸申し込みをオンライン化
京急不動産(株)は21日、アットホーム(株)が提供する賃貸物件の入居申込をオンラインで行なえる「スマート申込」を首都圏エリアで導入すると発表した。近年、不動産業界では、賃貸借契約の電子化が推進されており、入居申し込みや重要事項説明などのオンライ...
京急不動産(株)は21日、アットホーム(株)が提供する賃貸物件の入居申込をオンラインで行なえる「スマート申込」を首都圏エリアで導入すると発表した。近年、不動産業界では、賃貸借契約の電子化が推進されており、入居申し込みや重要事項説明などのオンライ...
国土交通省は、「住宅の質の向上及び円滑な取引環境の整備のための長期優良住宅の普及の促進に関する法律等の一部を改正する法律案」を、18日開会した第204回国会に提出する。社会資本整備審議会住宅宅地分科会と同審議会建築分科会との共管による「既存住宅...
国土交通省は18日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:中井検裕氏(東京工業大学環境・社会理工学院長))の54回目となる会合をウェブ形式で開催。これまでの議論を踏まえた住生活基本計画見直し案を発表した。
(株)Housmartは18日、新型コロナウイルス感染症拡大前後におけるエンドユーザーの家探しに対するニーズの変化について、調査結果を公表した。同社は、資産価値を確認しながら物件探しや内見、購入の相談等が行なえる同社提供のアプリ「カウル」会員の...
(株)フィル・カンパニーは14日、2020年11月決算(連結)を発表した。当期(19年12月1日~20年11月30日)は、売上高39億7,000万円(前期比43.5%減)、営業利益1億3,000万円(同88.1%減)、経常利益9,800万円(同...
(公財)東日本不動産流通機構は15日、2020年12月の首都圏不動産流通市場動向を発表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は2,533件(前年同月比9.9%減)と、3ヵ月ぶりに前年を下回った。
(公財)不動産流通推進センターは15日、全国の指定流通機構における2020年12月の既存住宅の成約動向を発表した。既存マンションの成約価格は2,966万円(前年同月比5.90%上昇)、平方メートル単価は44万3,100円(同5.01%上昇)、専...
野村不動産アーバンネット(株)は14日、2021年1月1日時点の首都圏「住宅地価格動向」調査結果を発表した。調査地点数は168ヵ所。
三鬼商事(株)は14日、2020年12月の全国主要都市のオフィスビル最新市況調査結果を発表した。東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)の平均空室率は4.49%(前月比0.16ポイント上昇)と、10ヵ月連続の上昇となった。
(株)東京カンテイは14日、2020年通年の三大都市圏(主要都市別)の分譲マンション賃料の推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出したもの。