既存マンション成約価格、78ヵ月連続上昇
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2020年2月の売買成約状況を発表した。既存マンションの成約件数は6,962件(前年同月比3.69%増)と、5ヵ月ぶりにプラスに転じた。
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2020年2月の売買成約状況を発表した。既存マンションの成約件数は6,962件(前年同月比3.69%増)と、5ヵ月ぶりにプラスに転じた。
不動産売買店舗フランチャイズ事業等を展開する(株)SUMITAS(札幌市厚別区、代表取締役:吉田 宏氏)は、同社が提供する不動産売却査定サイトに、新機能としてリアルタイム価格査定「SUMiTAS-ビッグデータ自動査定」を導入した。同機能は、(株...
(公財)東日本不動産流通機構と(公社)中部圏不動産流通機構は5日、次期レインズシステムの概要を公表した。会員およびサブセンターからの要望事項をもとに機能の追加・変更・削除を実施する。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための取り組みが、産官学民問わず拡大する中、大手ディベロッパーや流通会社各社も対策に本腰を入れている。各社の主な取り組みは、以下の通り(3月5日時点、当社調べ。
(株)センチュリー21・ジャパンは4日、2015年11月に開設した札幌オフィスを支店に昇格。4月1日より、「北海道支店」とすると発表した。
積水ハウス(株)は5日、2019年1月期決算(連結)を発表した。当期(19年2月1日~20年1月31日)は、連結売上高2兆4,151億8,600万円(前期比11.8%増)、営業利益2,052億5,600万円(同8.5%増)、経常利益2,139億...
(株)GA technologiesは4日、不動産取引へのテクノロジー活用の一環として電子契約プラットフォーム「DocuSign Agreement Cloud」(以下、ドキュサイン)を導入し、その電子署名を活用して資産運用型既存マンションの売...
(株)リクルート住まいカンパニーは3日、「SUUMO住みたい街ランキング2020 関東版」を発表した。関東圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県)在住の20~49歳の男女を対象に、インターネットで住みたい街(駅)について上位3つを選択して...
(株)ヒノキヤグループは、エリア密着型の不動産仲介事業を行なう新会社「まいすまい(株)」(埼玉県久喜市、代表取締役:森田哲之氏)を設立した。埼玉県久喜市、静岡市葵区に店舗を構え、2月より営業を開始。