三井リアル、賃貸の申し込みから解約までWebで完結
三井不動産リアルティ(株)は19日、住宅賃貸事業において、入居申し込みから契約、管理、解約までに必要な手続きを、Web上で行なうことができるサービス「スマートクラウド賃貸」の提供を開始した。同社はこれまで、早急な入居を希望する顧客や、遠方在住者...
三井不動産リアルティ(株)は19日、住宅賃貸事業において、入居申し込みから契約、管理、解約までに必要な手続きを、Web上で行なうことができるサービス「スマートクラウド賃貸」の提供を開始した。同社はこれまで、早急な入居を希望する顧客や、遠方在住者...
(株)三好不動産は16日、リースバック事業への参入を発表した。リースバック事業は、事業者がユーザーの自宅を買い取ると同時に、そのユーザーに同住宅を賃貸して家賃収入を得る仕組み。
(株)ジェクトワン(東京都渋谷区、代表取締役:大河幹男氏)が運営するアキサポ空き家総研は18日、「空き家所有者の意識・実態調査」の結果を発表した。2020年1月27~30日に、1都3県に空き家を所有する30〜60歳代の男女300人...
(株)東京カンテイは17日、2020年2月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
国土交通省は13日、令和元年度「住宅市場動向調査」の結果を発表した。平成30(2018)年度(18年4月~19年3月)中に住み替え・建て替え・リフォームを行なった世帯を対象に、注文住宅、分譲住宅、既存住宅、民間賃貸住宅、リフォーム住宅に分けて調...
国土交通省は13日、「安心R住宅」事業者団体として、(一社)耐震住宅100パーセント実行委員会、(一社)住宅不動産資産価値保全保証協会の2団体を登録した。「安心R住宅」制度は、「不安」「汚い」「分からない」といった「中古住宅」のマイナスイメージ...
東急リバブル(株)は13日、三井不動産レジデンシャル(株)、山陽電気鉄道(株)と共同で開発を進めている定期借地権付マンション「レジデンス大日ステーションプレミア」(大阪府守口市、総戸数84戸)の1期販売を開始した。同物件は、大阪メトロ谷町線「大...
(株)尚建(東京都文京区、代表取締役:徳山 明氏)はこのほど、既存建物を改修した地域交流拠点「しろいおみせ」(東京都文京区)をオープンした。同施設は、東京メトロ千代田線「千駄木」駅徒歩1分に立地する、1959年築、鉄筋コンクリート造3階建て(混...
ビルディンググループは11日、2020年2月度の全国6大都市圏(東京、名古屋、大阪、福岡、札幌、仙台)の主要エリアにおけるオフィスビル市況調査結果を発表した。調査対象は、空室率が基準階床面積100坪以上の事務所ビル、推定成約賃料が同100~30...
国土交通省は10日、2020年度「住宅ストック維持・向上促進事業」の募集を開始した。既存住宅・リフォーム市場の健全な発展に向け、住宅市場において良質な住宅ストックが適正に評価され、消費者の住生活に関するニーズに対応できるよう環境の整備に取り組む...