都心7区オフィス、8月の潜在空室率は3.04%
三菱地所リアルエステートサービス(株)は9日、東京主要7区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川区、江東区)の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2025年8月末時点)を公表した。調査時点で竣工済みの延床面積3,000坪...
三菱地所リアルエステートサービス(株)は9日、東京主要7区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川区、江東区)の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2025年8月末時点)を公表した。調査時点で竣工済みの延床面積3,000坪...
(株)東京カンテイは9日、2025年8月の主要都市圏別・中古(既存)木造一戸建て住宅平均価格動向を発表した。敷地面積100~300平方メートル、最寄り駅からの所要時間が徒歩30分以内もしくはバス20分以内、木造で土地・建物共に所有権の物件が対象。
(一社)不動産流通プロフェッショナル協会(FRP。代表理事:真鍋茂彦氏)は3日、(株)アートアベニュー(東京都新宿区)で第4回「プロフェショナルプレイヤー・フィロソフィー(ppp)講座」を開催した。
(一社)優良ストック住宅推進協議会は8月29日、九段会館テラス(東京都千代田区)にて総会を行ない役員改選を実施。新理事による理事会を経て、会長に芳井敬一氏(大和ハウス工業(株)代表取締役会長)が就任した。
(株)東京カンテイは1日、中古(既存)マンション相場価格の推移(2025年1~6月)調査結果を公表した。築10年(プラスマイナス5年以内)、最寄り駅から徒歩15分以内、既存流通事例数が3件以上もしくは総戸数の2%以上の条件を満たす物件を対象に調...
(一財)土地総合研究所は21日、「不動産業業況等調査結果」(2025年7月時点)を発表した。三大都市圏および地方主要都市で不動産業を営む企業に四半期ごとにアンケート調査を実施し、経営状況および3ヵ月後の経営見通しを指数化している。
(公財)不動産流通推進センターは20日、2025年7月の指定流通機構(レインズ)の活用状況を公表した。同月の新規登録件数は32万620件(前年同月比7.3%減)と16ヵ月連続のマイナス。
(株)And Doホールディングスは20日、2025年6月期の決算説明会を行ない、代表取締役会長CEOの安藤正弘氏や代表取締役社長の冨永正英氏らが当期業績を振り返ると共に、12日に公表した26年6月期を初年度とする5ヵ年の中期経営計画について説...
東京都は、「東京都地域別空き家活用セミナー」を23日に開催する。セミナーでは、空き家を地域交流の場やシェアハウスとして活用している事例を紹介するほか、パネルディスカッション、質疑応答および交流会を実施する。