仲介担当者とのマッチングサイト、対象エリアを拡大
三菱地所リアルエステートサービス(株)は5日、不動産売却仲介担当者マッチングサイト「TAQSIE(タクシエ)」の対象エリアを拡大したと発表。タクシエは、家の売却を検討しているエンドユーザーと仲介担当者を直接マッチングするサービスサイト。
三菱地所リアルエステートサービス(株)は5日、不動産売却仲介担当者マッチングサイト「TAQSIE(タクシエ)」の対象エリアを拡大したと発表。タクシエは、家の売却を検討しているエンドユーザーと仲介担当者を直接マッチングするサービスサイト。
健美家(株)は1日、2022年9月の収益物件市場動向を発表した。同社の情報サイトに新規登録された全国の住宅系収益不動産(区分マンション、1棟アパート、1棟マンション)の物件価格、表面利回りを集計したもの。
(株)東急コミュニティーはこのほど、リユースショップを展開する(株)トレジャー・ファクトリーと業務提携。東急コミュニティーの住み替えサービス「たくす」での連携を開始した。
国土交通省は9月30日、2022年6月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。建物の売買を原因とした所有権移転登記戸数のうち、法人取得の住宅および非住宅で、既存住宅取引または既存非住宅取引ではないものを除いたものを指数化。
国土交通省は30日、2022年6月(住宅)および22年第2四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
シービーアールイー(株)はこのほど、2022年上期の日本のインバウンド投資・アウトバウンド投資に関するレポートを公表した。22年上期のインバウンド投資額は23億8,000万ドル(前年同期比50%減)と半減した。
国土交通省は29日、2022年度に創設する「地域価値を共創する不動産業アワード(不動産・建設経済局長賞)」の概要を発表。10月3日に募集開始することを明らかにした。
三井不動産リアルティ(株)は29日、(一社)マンション管理業協会(管理協)が運営する「マンション管理適正評価制度」における管理評価を、同社の個人向け不動産仲介事業「三井のリハウス」のコンテンツ「マンションライブラリー」に掲載を開始した。これまで...
野村不動産ソリューションズ(株)は28日、東京電力エナジーパートナー(株)(東電EP)との業務提携を発表。10月1日より、同社の仲介で戸建住宅を購入したユーザーに対して、東電EPが提供する太陽光PPAサービス「エネカリプラス」の紹介を開始する。