JAREC、メタバース等をテーマに研修会
NPO法⼈⽇本不動産カウンセラー協会(JAREC)は3月13日、一般研修会「メタバースの衝撃 仮想空間と融合する都市・不動産の行方」を開催する。国土交通省都市局都市政策課企画専門官の鈴木 豪氏が「まちづくりDXのデジ...
NPO法⼈⽇本不動産カウンセラー協会(JAREC)は3月13日、一般研修会「メタバースの衝撃 仮想空間と融合する都市・不動産の行方」を開催する。国土交通省都市局都市政策課企画専門官の鈴木 豪氏が「まちづくりDXのデジ...
(公社)東京都不動産鑑定士協会は20日、東京ドームホテル(東京都文京区)で新年賀詞交歓会を開いた。同協会会員のほか、国会議員や文京区長、国土交通省幹部らが集まった。
(公社)東京都不動産鑑定士協会は、令和4年秋の講演会「都市と不動産を考える」を、11月11日18時より無料で配信する。第1部では「令和4年東京都地価調査のあらましについて」と題して、同協会理事の服部 毅氏が解説を行なう。
国土交通省は21日、8月に実施した「令和4年不動産鑑定士試験」(論文式試験)の合格者を発表した。申込者1,372人のうち、受験者は871人。
国土交通省は29日、「令和4年不動産鑑定士試験短答式試験」の合格者を発表した。5月15日に北海道、宮城県、東京都、新潟県、愛知県、大阪府、広島県、香川県、福岡県、沖縄県で開催した。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は16日、八芳園(東京都港区)で3年ぶりとなる集合形式での総会を開催。2021年度事業報告・決算等を議決・承認したほか、22年度事業計画・収支予算を報告した。
(公社)東京都不動産鑑定士協会は13日、東京ドームホテル(東京都文京区)で総会を開き、2021年度の事業報告・決算を議決・承認した。22年度は、他の専門士業との友好協定に基づいた人材交流と共同研究を通じて、業務開発・拡充を図る。
(株)三友システムアプレイザルは28日、「三友地価予測指数」(2022年3月調査)を発表した。同社と提携する不動産鑑定士176名を対象に調査。
(一社)不動産競売流通協会は12日、2021年12月12日に実施した、21年度「競売不動産取扱主任者」試験の合格者等を発表した。競売不動産の入札から落札、明け渡しに至るまでに必要な知識について試験を実施。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会はこのほど、「令和3年不動産鑑定士試験に関するアンケート」集計結果を公表した。同試験論文式試験の受験者を対象に、インターネット上でアンケート調査を実施。