不動産鑑定士試験、受験者アンケート結果を公表
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会はこのほど、「令和元年不動産鑑定士試験に関するアンケート」集計結果を発表した。同試験論文式試験の受験者を対象に、インターネット上でアンケート調査を実施。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会はこのほど、「令和元年不動産鑑定士試験に関するアンケート」集計結果を発表した。同試験論文式試験の受験者を対象に、インターネット上でアンケート調査を実施。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は26日、「配偶者居住権等の鑑定評価に関する研究報告」を公表した。2020年4月1日に施行予定の改正民法における配偶者居住権並びに配偶者居住権が付着した建物およびその敷地(以下、配偶者居住権等)の鑑定評価方法に...
国土交通省は18日、「令和元年不動産鑑定士試験」(論文式試験)の合格者を発表した。申込者1,276人のうち、受験者は810人。
(公社)東京都不動産鑑定士協会は8日、イイノホール(東京都千代田区)で、都民に向けた講演会「都市と不動産を考える」を開催した。冒頭、同協会会長の佐藤 麗司朗氏が挨拶。
(公社)東京都不動産鑑定士協会は1日、(一社)東京建築士会と友好協定を締結した。両会の会員の業務に関する知識の向上、両会の連携関係のさらなる発展を目指す。
(公社)東京都不動産鑑定士協会(東京都港区、会長:佐藤 麗司朗氏)はこのほど、港区立港南小学校および同芝浦小学校の児童約830人に向けて、「不動産教室」を開催した。不動産についての理解を深めてもらうこと、不動産鑑定士を身近な存在として知ってもら...
国土交通省は26日、「令和元年不動産鑑定士試験短答式試験」の合格者を発表した。申込者数が2,262人で、受験者が1,767人。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は19日、八芳園(東京都港区)で第55回総会を開催し、19年度事業計画および予算の報告などを実施。また、2月に行なわれた役員選挙の結果を発表。
NPO法人日本不動産カウンセラー協会は10日、霞山会館(東京都千代田区)で第14回通常総会を開き、2019年度の事業計画や活動予算などを承認。改選期に伴い、新理事長に、前常務理事の茂木 泰氏を選任した。
(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は7月26日、「第35回 不動産鑑定シンポジウム」を広島国際会議場(広島市中区)にて開催する。「自然災害と不動産鑑定評価」をテーマに、広島県危機管理監の海田智浩氏や広島大学理事・副学長の河原能久氏によって、平成...