業界団体の記事一覧

2020/6/18

不動産ニュース 2020/6/18

次期ビジョンの策定へ/鑑定協が総会

(公社)日本不動産鑑定士協会連合会は17日、八芳園(東京都港区)で第56回総会を開催し、2020年度事業計画の報告を承認した。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、代議員にあらかじめ総会資料を送付し、議決権行使書の事前提出による議案採決を行...

2020/6/15

不動産ニュース 2020/6/15

新法成立、「管理の重要性」を周知/日管協

(公財)日本賃貸住宅管理協会の末永照雄会長は12日、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」(以下、新法)の成立を受け、緊急記者会見を開催した。末永会長は、「今回の新法で、サブリースのマスター契約が特定賃貸借契約として、一般の賃貸借契約と区...

2020/6/12

不動産ニュース 2020/6/12

賃貸住宅管理適正化法成立、団体トップがコメント

12日成立した「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」について、業界団体のトップから以下のようなコメントが発表された(以下、順不同)。(公財)日本賃貸住宅管理協会 会長末永照雄氏(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長坂本 久氏(一社)全国...

不動産ニュース 2020/6/12

大阪宅協、地域活性化推進へOsaka Metroと協定

(一社)大阪府宅地建物取引業協会は12日、会員の事業機会創出および地域活性化の推進に向け、大阪市高速電気軌道(株)(Osaka Metro)と包括連携協定を結んだ。Osaka Metroは、地下鉄御堂筋線の「西田辺」「長居」「あびこ」の3エリア...

2020/6/11

2020/6/10

不動産ニュース 2020/6/10

「バーチャル総会」実施に向け検討委員会/管理協

(一社)マンション管理業協会は10日、区分所有者が場所の制約を受けず、どこにいても総会に参加可能な「新しいマンション管理様式」の検討を開始すると発表した。コロナウイルス感染拡大防止、ならびに今後ますます急速に発達する先進技術により、マンション居...

2020/6/5

不動産ニュース 2020/6/5

宅建試験、必要な人以外の受験自粛を要請

(一財)不動産適正取引推進機構は5日、2020(令和2)年度の宅地建物取引士資格試験におけるスケジュール、および新型コロナウイルス感染症への対応について、官報公告した。インターネット申し込みは7月1日9時30分から7月15日21時59分まで、郵...

  1. 131
  2. 132
  3. 133
  4. 134
  5. 135

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。