次世代住宅PJ、補助事業を募集/国交省
国土交通省は2日、「次世代住宅プロジェクト2018」の第2回となる提案募集を開始した。IoT技術等を活用した住宅の市場価値および居住・生産環境の向上等に係る、先導的な技術の普及啓発を図ることを目的に、住宅等のリーディングプロジェクトに対し一部を...
国土交通省は2日、「次世代住宅プロジェクト2018」の第2回となる提案募集を開始した。IoT技術等を活用した住宅の市場価値および居住・生産環境の向上等に係る、先導的な技術の普及啓発を図ることを目的に、住宅等のリーディングプロジェクトに対し一部を...
長谷工グループで(株)リサイクル・リユースショップを展開する(株)カシュコシュは2日、クラウド型収納プラットフォームを提供する(株)トランクと業務提携。長谷工グループが管理するマンション向けに、クラウド型収納サービス「trunk(トランク)」の...
国土交通省と(一財)不動産適正取引推進機構は28日、すまい・るホール(東京都文京区)で「不動産政策フォーラム2018」を開催した。第1部は、基調講演として、東京大学大学院経済学研究科教授の柳川範之氏が、「これからの不動産業を考える」をテーマに講...
三菱地所レジデンス(株)は7月1日、「ザ・パークハウス アーバンス表参道」(東京都渋谷区、総戸数23戸)の販売を開始する。東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅徒歩9分、東京都渋谷区神宮前3丁目に立地。
三井不動産(株)は、IoT環境の構築に向けてセンスウェイ(株)(東京都中央区、代表取締役社長:神保雄三氏)と事業提携契約を締結。ビルの検針作業の自動化・遠隔管理に関する実証実験を9月1日より実施する。
(株)ライナフは28日、 スマートフォンやインターネット環境がなくてもスマートロックなどの解錠・施錠ができる専用キーパッド「NinjaLockKeypad(ニンジャロック キーパッド)」の販売を開始した。スマートロック「NinjaLock」や、...
(株)三好不動産は、ハプティック(株)と業務提携し、新業態店舗「スマイルプラザセレクト天神」(福岡市中央区)を28日にオープンする。「スマイルプラザセレクト天神」(福岡市中央区)は、リノベーションマンション、デザイナーズルーム、ユニークな物件等...
三菱地所(株)は15日、先端技術を活用した次世代型の施設運営管理の構築を目指し、自律移動型ロボットの開発を行なうSEQSENSE(シークセンス)(株)(東京都渋谷区、代表取締役CEO:中村 壮一郎氏)に、同日付で約5億円出資したと発表した。シー...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は14日、明治記念館(東京都港区)で会員総会を開催。17年度事業報告・決算、18年度事業計画・収支予算等を報告、承認した。
大東建託パートナーズ(株)は、自社運営のコールセンター「24時間いい部屋サポートセンター」に、多言語対応の音声認識AIを試験導入した。導入期間は6月1日~8月下旬。