災害時支援施設となる展示場、全国4拠点に
(株)アキュラホームは18日、災害時支援拠点となる「アキュラホーム浜北展示場」(静岡県浜松市)と「同オカザキホーム刈谷展示場」(愛知県刈谷市)を開設したと発表。さらにつくば支店オフィス棟「住まいと暮らしのサロン」を防災拠点としてリニューアルし、...
(株)アキュラホームは18日、災害時支援拠点となる「アキュラホーム浜北展示場」(静岡県浜松市)と「同オカザキホーム刈谷展示場」(愛知県刈谷市)を開設したと発表。さらにつくば支店オフィス棟「住まいと暮らしのサロン」を防災拠点としてリニューアルし、...
神奈川県川崎市で5棟66戸の賃貸住宅を所有・運用する越水隆裕氏が開催するセミナー兼異業種交流会「コシガタリ」が17日に開催され、昼の会・夜の会を合わせて約60人が参加した。今回が52回目の開催。
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協)は、同協同組合で実施した耐震診断に関する調査データを公表した。1950~2000年5月までに着工した木造在来工法2階建て以下の住宅の診断2万7,235件が対象。
(公財)東日本不動産流通機構(レインズ)は18日、2019年7~9月期の首都圏不動産流通市場動向を発表した。当期の首都圏中古(既存)マンション成約件数は9,406件(前年同期比8.3%増)と、4期連続で前年同期を上回り、7~9月期としては199...
積水ハウス(株)は18日、マサチューセッツ工科大学(MIT)医工学研究所(IMES)との共同プロジェクト「The Sekisui House at MIT」のメディア向け説明会を開催した。8日発表時のニュースはこちら。
(株)不動産経済研究所は17日、2019年9月度および上半期(19年4~9月)の首都圏建売住宅市場動向を発表した。同月の新規発売は350戸(前年同月比21.2%減)。
(株)不動産経済研究所は17日、2019年9月度および19年度上半期(4~9月)の首都圏マンション市場動向を発表した。9月の発売は2,359戸(前年同月比30.0%減)、契約率は56.8%(同9.7ポイント低下)。
(株)不動産経済研究所は17日、2019年9月および19年度上半期(4~9月)の近畿圏マンション市場動向を発表した。9月の発売は1,406戸(前年同月比24.4%減)と、2ヵ月連続で前年同月を下回った。
(株)中央住宅は17日、同社初の分譲コンパクトマンション「ルピアシェリール森下」(東京都江東区、総戸数38戸、店舗1戸)を報道陣に公開した。同物件は、他のマンション事業同様、同社のマインドスクエア事業部が担当する。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは、垂直積雪量100~200cmの積雪エリアにおいて、若年者層向け鉄骨系ユニット住宅商品「パルフェN-bjスタイル」を25日より発売する。同商品には、災害前から自動で備える「蓄電池自動充電機能」を導入。