三井不、ロンドン再開発で分譲住宅2期を発売
三井不動産(株)は9月30日、英国の現地子会社を通じて、ロンドンの「テレビジョンセンター」再開発計画の第2期分譲住宅「The Ariel(ジ・アリエル)」(総戸数347戸)の販売を開始すると発表した。同計画は三井不動産グループが英国公共放送BB...
三井不動産(株)は9月30日、英国の現地子会社を通じて、ロンドンの「テレビジョンセンター」再開発計画の第2期分譲住宅「The Ariel(ジ・アリエル)」(総戸数347戸)の販売を開始すると発表した。同計画は三井不動産グループが英国公共放送BB...
三菱地所(株)は1日、賃貸マンション「ザ・パークハビオ麻布十番」(東京都港区、総戸数106戸)で、Bluegroundブランドの家具・家電付き住戸の内覧会を開催した。同社は2019年、シンガポールを拠点とするCo-Living運営事業会社のHm...
丸紅(株)はこのほど、インド共和国マハーラーシュトラ州プネ市の住宅開発・分譲事業に参画すると発表した。インドにおける4件目の不動産開発案件。
三菱地所(株)は24日、オーストラリア・シドニーの住宅中心の複合開発「Putney Wharf Residences(パットニー・ワーフ・レジデンシーズ)」(豪サウスウェールズ州、総戸数67戸)へ参画したと発表した。同社のシドニーでの高級分譲住...
阪急阪神不動産(株)は24日、豪州でのマンション分譲事業「メルローズパーク(南側街区 ステージ1~7)」(ニューサウスウェールズ州パラマタ市)に参画すると発表した。同社が豪州で住宅分譲事業に取り組むのは初めて。
三菱地所(株)は18日、インド・デリー首都圏の既存物流施設への投資を発表した。アジア太平洋地域を基盤とした不動産投資会社が出資するLogicap Management Pte.Ltdとの共同事業。
関電不動産開発(株)は13日、豪州で新たに宅地開発事業に参画すると発表した。ビクトリア州を中心に不動産開発を行なうKin Developmentsがメルボルン近郊のターネイトで開発する宅地開発事業に、現地法人であるKanden Realty &...
近鉄不動産(株)は12日、阪急阪神不動産(株)のオーストラリア(以下、豪州)現地法人が組成・運用するファンドを通じて、豪州での物流不動産賃貸・開発事業への参画を決めた。同社にとって豪州で2件目の事業参画となる。
三菱地所(株)と大成建設(株)、中央日本土地建物(株)は、各社の米国法人を通じてロックフェラーグループ社と米国ヴァージニア州の有力ディベロッパーであるMatan社が推進する大規模物流施設開発事業「PORT460」に参画すると発表。4日に起工式を...
世界には首都の移転を計画している国がいくつかあるが、隣国韓国においても首都機能移転が着々と図られているようだ。2012年、国の中央部に「世宗(セジョン)特別自治市」が新設され、中央行政機関の移転等が進んでいる。